平成19年式のコペン、
アルティメットエディションを買取させて頂きました♪
お世話になっている取引先さんであるSさんからのご紹介です♪
初期型のコペンと聞いて、最初はニヤニヤw
そしてグレードがアルティメットエディションと聞いて更にニヤニヤでしたが、走行距離がもうすぐ19万km!と聞いて「うわぁ💦」という感じになりましたw
19万kmの車の状態と言えば、皆様が想像されるような・・・な状態が多いのですが、取引先さんが送ってくれたコペンの詳細を見て「これは買うしかない!」と思った程、このコペンは大事に乗られていた車と確信しました!
そのコペンの詳細とは・・・
スポンサーリンク
平成19年 コペン アルティメットエディションの詳細
【外装】
・純正OPフロントロアスカート
・純正OPリアロアスカート
・純正OPサイドスパッツ
・純正OPリヤスポイラー
・純正OPヒートガード
・純正OPナンバーフレーム
・純正UEⅡ仕様メッキグリル
・左右ブルーミラー
・スモークフィルム3面(シルフィード SC-7008)
・ミツバ拡散ウォッシャーノズル
・ショートアンテナ
純正エアロいいですね~
【内装】
・純正本革momoステアリング
・純正UEⅡ仕様インパネ
・純正UEⅡ仕様エアコンレジスタ
・純正ロゴ入りフロアマット
・純正OP本革巻きパーキングレバー
・テイクオフシートベルトガイド
・BRIGHTZ スカッフプレート
・LEDルームランプ白化
・スイッチアルミリング3点
地味にUEⅡ(アルティメットEDⅡ)仕様になっているのがオツですw
【ライト類】
・純正HIDヘッドライト
・LEDイエローフォグ(シェアスタイル Zハイパワープレミアムフォグ/HB4/イエロー)
・LEDポジションランプVELENO
・LEDバックランプCAR MATE BW317
・クリアサイドマーカー
・LEDナンバー灯3連
イエローフォグめちゃ²明るいっす!
【吸排気系】
・D-SPORTマフラー
・D-SPORTエアクリーナー
窓を開けるとスポーティな良い音、
閉めると静かな音ですね♪
【点火系】
・NGKスパークプラグ
【冷却系】
・クーリングパネル
【駆動系】
・純正OPスーパーLSD
【足回り】
・純正BBSホイール
・HKS車高調HIPERMAX S-Compact
・D-SPORTステンメッシュブレーキホース
・DIXCELスリットディスクローター
コーナリングが凄いっす!
【タイヤ】
・DUNLOP LE man V +(2023年4月交換、8部山)
【補強】
・D-SPORTストラットタワーブリッジ(32φオールアルミタイプ)
・D-SPORTリヤパフォーマンスバー
・D-SPORTトランクバー
・D-SPORTサイドシル補強バー
・ローヘッドボルト
【電装】
・レーダー探知機(YUPITERU GWT57sd )
・ターボタイマー(HKS type-0 SP EDITION)
・ETC(carrozzeria ND-ETC5)
【バッテリー】
・BOSHC Hightec Premium HTP-60B19L(2022年5月交換)
【オーディオ】
・フロントスピーカー(carrozzeria TS-16A)
・サテライトスピーカー(clarion SRJ102)
シートの後ろから良い音がします♪
【カーナビ 】
・サイバーナビ(carrozzeria AVIC-ZH9000)
タッチパネルがちょっと駄目かも・・・
【コーティング】
・クリスタルキーパー (年1で実施)
これが有ってのボディの状態の良さです✨
シートベルトの当たる部分は流石に痛んでますが、
サイドサポートのヘタリもなく、
状態の良い純正RECAROです!
【その他】
・オープン機構良好(開閉20秒)
・雨漏りなし(洗車機や高圧洗浄で助手席上に強くかけるとシトシト落ちてきますが、台風等の雨では雨漏りなし)
・2,500~3,000kmでオイル交換
・2回に1回はエレメントも交換し、添加剤も投入
・年1ペースでミッションオイル交換
・一年点検、車検はディーラーで実施
・つい最近(2023.8.31)にディーラーで一年点検実施、ブレーキ球のみ交換し、指摘事項なし
・4年程前にスーパー駐車場内で買い物中に当て逃げにあっているが、車両保険でディーラーにて左前バンパーを全交換(骨格に異常はなく、修理作業中の写真あり)
・禁煙車
・内外装の状態は良いと思います
・これまでの整備記録全てあり
こ、これ全部入力したんかな💦
私は頂いたLINEをコピペしただけです💦
愛車を相場より高く査定してもらう方法とは!?
実は、お話を頂いた時に専門店さんに査定金額を聞いておられたのですが、そもそもその専門店さんの金額が年式と距離を踏まえるとかなり高い金額でした💦
平成19年式と言えば17年前!さらに走行距離が19万kmとなれば殆どの車の場合査定金額は良くて1桁万円、状態によっては0円に近いのは事実です。
年式と距離だけ見れば、流石にアルティメットエディションと言えどな感じでしたが、マニュアル車である事・修復歴が無い事・そしてSさんから頂いたコペンの詳細の3つでオークション相場よりもはるかに高い金額で買取させて頂きました!!!
中古車の買取査定金額のおおまかな目安は、年式・距離・大きな修復歴の有無がまず第一です。
更にオプションの内容を見て金額を加味するのですが、これも相場ありきなので限度があります。
今回のSさんのコペンのように全ての履歴をリストにして書きだすのは大変だったかと思いますし、これらのオプション類全てが金額になる訳ではありませんが、私はコペンの状態を見た上で、Sさんからのリストが金額アップの決め手となりました。
「どうせ売るなら1円でも高い方が良い」のは誰もそう思う事ですので、いつか愛車を手放すその時までは出来る限り愛情を持って大事に乗る事が結果プラスになって返ってくるというお話でしたw
と言う訳で、
こんな極上のコペンを手放すのは勿体ないから、
車検切れるまでは俺乗るわ・・・
しれっと車買うなー(# ゚Д゚)
更に!
お母様のスイフトを買取させて頂きました♪
という訳で、次回は【H23 スイフト】の買取日記です♪
合わせて読みたい
-
「ワンオーナーなので日本一高価買取です!とはならず申し訳ありません・・・」【スイフト】感謝です(汗)
2024/3/23 SUZUKI
先日コペンを買い取りさせて頂いたSさんからの紹介です。 少し前に新しい車を購入されて、車検がもうすぐ切れるのと、自動車税がかかる前に手放そうと今回のスイフトを買い取りさせて頂きました。 私、新車を主に ...