当記事は、
クライスラー 300Cの納車日記です!
スポンサーリンク
Hさん感謝です!奥さんごめんなさい!
仁工業の社長!
その節はウチの外工ありがとうございましたー
合わせて読みたい
-
仁工業さんの【タイルデッキ】レビュー!洗濯物を干す時間が超短縮、そしてシロアリさんさようなら!完成から2年でヒビ割れは?
2020/9/13
※当記事は2022年9月に更新しました。 ウッドデッキが築6年でボロボロ 白アリが湧かないよう頻繁にペンキ類を塗らなくてはならないウッドデッキですが、 私は6年間のうち1度しかペンキを塗りませんでした ...
2回目の工事の方も色々サービス感謝ですー
2回目の方のブログ遅くてすんません!
近くまた宣伝しますんで(汗)
んで!
しゃちょー次は何のクルマ買うてん?
LS460を売っちゃったから、
それからの乗り換えやねんけどー
こんな車!
うわっ!
なんやまたガラの悪い車やなーw
これどこの車なん?
クライスラーの300Cってアメ車やねん
HEMIっていうエンジン積んでて、
5.7リッター(5700c)もあんねんで!
5.7L言うたら軽自動9台分の排気量やんけw
よく社長の奥さんOKしたな?
いや、それが
Hさん実は、
奥さんにナイショで買っちゃった的な・・・
えっ?
ナイショ??
マジでw
マジマジ!
納車日まで完全にナイショやってんでw
最初に話もらった時、
「Hさん!外車は壊れるし、お金かかるしやめときましょうよー」
って逃げててんけど、
日に日にどんどん欲しくなってきたみたいで
そりゃあHさんお抱えの車屋としては売っちゃうしかないやん(汗)
奥さんにも世話になっとんねんから
オマエも共犯やなw
今度、奥さんに会ったらホンマ平謝りやで(汗)
と、
公私ともに家族ぐるみでお世話になっている、
仁工業のHさんです。
Hさんだけで私から8台も買って頂いて、
今回の300Cで通算9台目となりました。
合わせて読みたい
-
仁工業社長いつもご贔屓に♪奥さんの為のレクサスRXは赤いすい平から購入通算8台目!?
2020/7/15 LEXUS
新しいブログをスタートして前回までは脱線気味でしたが、 やっとこさ一発目の納車日記が書けました(笑) 旧アメブロ「赤いすい平の徒然日記」ですが、 そもそも始めた理由は納車日の日記としてスタートしたのが ...
Hさんの直接の知り合いではありませんが、
近く親族の方の知人さん2人のご納車が間近と、
非常に助かっております✨
合わせて読みたい
-
アルファード/ヴェルファイア カーナビ・オーディオ 納車日記
Hさん→Fさん”その①はNさん”ハイエースから【ALPINE ビッグX ヴェルファイア】へ乗り換え感謝です
Hさん→Fさん”その①はNさん” 丁度5年前にハイエースを購入頂いたNさんです。 福島県 F様のよりのご紹介のN様 ハイエースワゴンご購入ありがとうございました♪ ハイエースは売る気が全く無かったそう ...
今回買って頂いたクライスラーの300C
輸入車食わず嫌いの私ですが、
実際に運転してみると、
「流石!アメ車!」っていう感じでした。
アメ車を所有した事ない私ですが、
単車はアメリカンが大好きで、
ファッションもアメカジ大好きという、
米国に心と魂を売った私にとっても羨ましく思いましたw
うった責任もあるので300Cについてちょこっと勉強してみました!
奥さんこのブログ見たら
怒り再燃焼しそうやなw
CHRYSLER 300C 5.7 HEMI
2001年のデトロイト・オートショーに1950年代スタイルの「ダッジ スーパー 8 HEMI」コンセプトとして
出展されたモデルを前身とし、2004年に、「クライスラー 300」として発売された。迫力あるスタイル、充実した装備にもかかわらず日欧の競合車と比較して安価だったことなどから大変な人気モデルとなり、旧ダイムラークライスラー、クライスラー部門の業績回復に貢献した。
2006年のガソリン価格高騰によるトレンドの変化以降の販売は低調である。
プラットフォームは「クライスラー・LXプラットフォーム」と呼ばれるもので、メルセデス・ベンツ・Eクラス(W210/S210)の構成部品が、リアサスペンションやトランスミッションなどに流用されている。
後輪駆動を基本とし、トップグレードの300CにはV型8気筒ヘミエンジンが搭載される。
ウィキペディアより一部抜粋
そういえば・・・
HEMIエンジンのヘミ?ってどういう意味なんやろ
オマエ輸入車の知識は素人レベルやもんなー
ヘミエンジン(Hemi Engine)とはV字形の給排気バルブ配置とセンタープラグの半球型燃焼室を持ったクロスフローOHV方式のハイパフォーマンスエンジンのことである。
HemiはHemispherical(ヘミスフェリカル:半球状の〜)の短縮形であり、燃焼室形状がそのままエンジンの通称となった。
OHV方式で半球型燃焼室・クロスフロー吸排気方式を採用したエンジンは1940~1970年代にかけて世界各地で市販化された事例があるが、「ヘミエンジン」ないし「ヘミ」と称した場合、一般にはアメリカ合衆国のクライスラーが開発、1950年代以降に市販乗用車に搭載した一連のエンジンシリーズを指す。
最盛期のクライスラーを代表するエンジンのひとつである。
ウィキペディアより引用
スポンサーリンク
ひたちなか市・カーディティーリングONE
Hさんの300Cは年式の割にとても状態が良かったのですが、
流石に10年は経っている車で、
ボディカラーも黒なので傷や汚れが目立っていました。
Dショップでは主に新車のコーティングをお願いしている、
茨城県ひたちなか市の
car detailing one
(カー ディティーリング ワン)
さんに内外装の仕上げをお願いしたのですが、
仕上げ後に驚きの事実が・・・
オークション会場から届いたのを見て、
誰もがトヨタの202ブラックの様なメタリックの入っていない黒だと思っていたのですが・・・
光沢感のあるメタリック・ブラックではありませんか!
そして触るとツルッツルです!
Hさんも驚いていましたw
奥さんにツルッツルにされたらええねん!
あ、オマエはもうツルッツルやったなw