今回は・・・
すごいですよ✨
GW-5000U:改
改?
またしょうもない事やっとんのか・・・
スポンサーリンク
最近の【GW-5000U-1JF】について
手持ちのGショックの中でマイベストを決めるとすると、
1位か2位は間違い無くスクエアモデルの【GW-5000U-1JF】です。
GW-5000U-1JF
-
【GW-5000-1JF】と【GW-5000U-1JF】の違い&レビュー「一度手放したGショックを時計屋さんで買い直した話」
2022/10/17 G-SHOCK
ちゃんとした時計屋さんについて Sさんからの紹介 ナビ等の電装品の取付でお世話になっている「6UPのSさん」とよく腕時計の話をします。 そんな「6UPのSさん」がGショックを買ったと見せてもらった際、 ...
斜めの角度からの液晶表示が見にくかったり、
G-SHOCKロゴの記載ある部分が出っ張っていたりと、
多少なりとも気になる部分があるものの、
軽量・日本製・スクリューバック・マルチバンド6で正確な時刻の自動補正と、
私にとっては最高の所有欲を満たしてくれるGショックなのです。
そんな大好きな【GW-5000U-1JF】ではあるものの、
最近の猛暑でウレタンバンドが腕に張り付く感じが少し嫌なのと、
ちょっと前にコンポジットバンドに換装した【GA-B2100-1A1JF】の付け心地が最高すぎて、
少し出番が減っていた【GW-5000U-1JF】でした。
【GW-5000U-1JF】もコンポジットバンドに換装するかな?
でもこれはオリジナルのままのほうが良いかな?
いや、
最高にどうでもいい話やで・・・
【GW-B5600HR】の外装パーツを発見!
先日、
Bluethooth搭載のスクエアモデル【GW-B5600BC-1BJF】をイシカワ時計店さんで購入しました。
GW-B5600BC-1BJF
-
非売品コンポジットバンドが標準装備の【GW-B5600BC-1BJF】レビュー!フルメタルと同じ機能なのに快適な装着感
2023/8/3 G-SHOCK
GW-B5600BC-1BJF 【GW-B5600BC-1BJF】レビュー 開封の義~各部チェック 調整前 調整後 もう一コマ分ゆるめでも大丈夫そうです。 私的な感覚ですが、 どうもバックルが間延びし ...
その【GW-B5600BC-1BJF】のコンポジットバンドを【GA-B2100-1A1JF】に装着し、
最高の装着感で最近のヘビロテ腕時計の1本となりました。
GA-B2100-1A1JF
-
【GA-B2100-1A1JF】おすすめカスタム|カシオークのウレタンバンドを非売品コンポジットバンドに交換してみた!
2023/8/6 G-SHOCK
カシオーク【GA-B2100-1A1JF】の装着感が私の腕には合わず、 どうしても【GW-B5600BC-1BJF】に付いているコンポジットバンドが欲しくなり購入しました。 いざ、実践です! 【GA- ...
話しは変わりますが、
YoutubeでGショックの専門チャンネルをされているG-paradiseさんが新しい動画を配信されていて、
私が購入したオールブラック【GW-B5600BC-1BJF】の、
色違いモデルである【GW-B5600HR-1JF】のコンポジットバンドを、
赤×黒のカシオークに装着されているのを拝見し「赤×黒もいいなー」と思っておりましたw
しかしながら、
また新たに【GW-B5600HR-1JF】と赤×黒のカシオークの2本の腕時計を買うのもアレですし、
G-paradiseイチオシの赤×黒カシオークのコンポジットバンド装着モデルを作っても、
私はあまり使わないと思いそこまで購入意欲はありませんでした・・・
そんな最中!
某フリマサイトを見ていて、
こんな物が販売されているではありませんか!!
本来、メーカーに修理部品としてのみ販売されているB5600のコンポジットバンド、
それがケースも付いて新品ではないもののほぼ未使用品レベルと出会ってしまいました💦
見た瞬間買ってましたw
まぁた無駄遣い(# ゚Д゚)
スポンサーリンク
GW-5000(U)にGW-B5600のベゼルとバンドを装着
そもそも装着出来る?出来ない?
昔のモデルですが、
スクリューバックで初代スピードモデルである【DW-5600C-1V】と、
最近の5600系のベゼルやバンドの互換性は無いと何かのサイトで見ました。
【GW-5000(U)】はフルメタルモデルを除き、
現行のスクエアモデルの中で唯一のスクリューバック搭載モデルです。
これがその他の5600シリーズとの互換性はあるのでしょうか?
そう言えば、
【GW-5000(U)】のバンドを市販のコンポジットバンドに換装されているサイトを何度かみた事があります。
ベルトはOKとして、問題はベゼルです。
品番のGWは同じとは言え、
5000番と5600番ですからそもそも品番が違います。
「GW-5000 GW-B5600 互換」と検索してみましたが、
はっきり出来る・出来ないの記載がありませんでした💦
物は試しと、
手持ちの【GW-5000U-1JF】のベゼルとバンドを外し、
購入した【GW-B5600HR-1JF】と比べてみました!
初めて分解しましたが・・・
めっちゃカッコイイ!
外装パーツを比較してみた!
ケースとバンドを繋いでいるバネ棒は【GW-B5600HR-1JF】の方が若干細い
バネ棒だけ若干のサイズ違い・・・
これ、いかるんとちゃうかな💦
いざ実装!
簡単には入りません💦
工具がないと無理です!
ちょっとコツは要りますが、
そこまで強い力を入れなくても工具でバネ棒をぐるぐる回しているうちに、
バネ棒がケースの穴に入る感覚が伝わると思います。
入ったー!!!
と、
ここでワンポイント!
ベゼルをつける前に先にコンポジットバンドを装着しましょう!
スクリューバックの厚みのせいで、
コンポジットバンドとケースの間にクリアランスが無く、
ベゼルを付けてからだと恐らくバネ棒が収まりません。
次に問題のベゼルをはめてみます!
ベゼルが入らないなら諦めます。
太くて短い【GW-5000U-1JF】のネジで留めて完成です✨
それではレビューです!!!
【GW-5000U-1JF:改】完成レビュー
なんだろう・・・
サイコガンダムに見えるのは私だけ?
当面はコイツとカシオークと、
コンポジットカスタム同士で使い倒します✨
まとめと注意点
GA-B2100-1A1JF:改 | GW-5000U:改 |
まとめ
・GW-5000、又はGW-5000UにGW-B5600のベゼルとバンドは装着可能!
・ベゼルより先にバンドを装着する
・細い方のGW-B5600のバネ棒ならなんとか入る
・ベゼルを固定するネジはGW-5000(U)の方を使う
なんか無事に換装できて嬉しいけど、
やっぱりノーマルのGW-5000Uはええな!
もう1本買おうかな・・・
オマエ!
次買ったら同じの3本目やんけ(# ゚Д゚)
コンポジットバンドはプラスチック系の樹脂とメタルなので加水分解の心配は無く、
GW-5000UでもGW-B5600でもベゼルは比較的安価な値段で手に入るので、
GW-5000Uの標準装備のソフトウレタンバンドの寿命を延ばすという意味ではこのままで良いかと思います。
オールブラックのコンポジットバンドを付けて、
ノーマルベゼルのままGW-5000Uを使うのもヨシですね!
コンポジットバンド同士の交換なら、
ラグ部分のコマを外せば簡単に交換できますよ♪
最後に注意点です。
改造はあくまで自己責任でお願いします!
メーカー修理が受けれない等のリスクがありますので注意が必要です!!
次のGショックはコチラ