
ランクル250のマッドフラップの
取り付け方法&レビューです♪
タイヤをTOYOタイヤのA/TⅢに交換した我が家の250です。
合わせて読みたい
-
-
ランクル250に【トーヨー オープンカントリーA/TⅢ 275/60R20】ホワイトレター装着!どのぐらいの雪道なら大丈夫?
2024/12/8 TOYOTA
TOYO OPENCOUNTRY A/TⅢ 275/60R20 選んだ理由 まず最初に、ランドクルーザー250のZXグレードに標準装備のタイヤをご紹介します。 【ダンロップ グラントレックPT22】の ...
A/TⅢに交換してタイヤ幅も10mm幅広になった事で、オフロード感が増して悪くは無いのですが、特にリアからの見た目にちょっと物足りない感がありました💦

後輪 | 前輪 |
![]() | ![]() |
凸凹なA/TⅢタイヤになったので余計に純正のマッドガードが貧弱に見えるのかもしれないと思い、気になっていたマッドフラップを取り付けする事に!
今のところJAOSにするかランドクルーザー250ロゴの純正にするかですが、私は他にJAOSパーツを付けている訳ではないので、ここは大人しく純正のマッドフラップにしました♪
取り付け方法とレビューをしてみたいと思います。
スポンサーリンク
取付方法


クリップとボルトを外します






10分程度の作業ですので、
是非ご自身でやって欲しいです♪
装着レビュー

これだけでオフロード感がかなりアップしたと思いませんか!?
長さも丁度よい塩梅かと思います。
装着前と装着後を比べてみましょう!
標準装備 | 純正マッドフラップ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
オシャレはなんとかと言いますが、凸凹タイヤ&マッドフラップ交換はランクル250に超おすすめのカスタムでした♪


ブラックの他にレッドもあるので、
ボディに合わせて選べるのもウレシイですね!