
CX-5の納車日記です!
3月15日の出来事です💦
今日は5月1日!
GWでっせ(# ゚Д゚)

ここ最近、2ヵ月間で7台ものCX-5を買取させて頂きました。
合わせて読みたい
-
-
もはやCX-5買取専門店!?2ヶ月で7台ものCX-5を買取させて頂きました!
2025/3/12 MAZDA
私が運営する【車買取Dショップ】は、無料一括査定サイトMOTAに加入しております。 ネットのレビュー等でよく見かける、じゃんじゃん電話がかかってくる他の無料一括サイトに比べ、MOTAは「車の一括査定な ...
その最初のCX-5 XD ブラックトーンエディションですが、我が家の近所にお住いのKさんという方の後輩Yさんが転勤で車が不要になるからとご売却頂いたのでした。
このCX-5、後期モデルの令和4年式・車検も取り立てと好条件ですが、Yさんが営業用の車としても使われていたので走行距離は7万km台となかなかです💦
この案件をKさんから頂いた頃・・・
ヴェルファイアを新車で買って頂いてからのお付き合いでお世話になっているケンケンさんの後輩Mさんが車を探しているとの仰せ。
しかも、ケンケンさんの後輩は「CX-5のディーゼルの黒が200万ぐらいで欲しい」との事!!!
流石に200万では大赤字になってしまいますし、令和4年のCX-5のディーゼルは300万でも買えないです💦
しかし!
ここで7万kmという走行距離が効きました。
3年落ちとして考えると走行距離は3万km前後が平均値ですので、プラス4万km多いのでその分安いのですが、高速走行で距離が多い車は一般道でストップ&ゴーを繰り返したより機関系の状態は良いとされます。
250万ちょっと+諸経費ぐらいでご紹介できました♪

Mさんのパイセンのケンケンさんからは数多くのお客さんをご紹介頂き続けておりますが、MさんがCX-5を買ったとなると・・・
合わせて読みたい
-
-
ケンケンさんからのご紹介3人目は【ノア】!そして「N会」開催!私の夢が叶いました!
2024/10/13 TOYOTA
平成30年、新車でヴェルファイアを買って頂いてからのお付き合いであるケンケンさん。 ケンケンさんはヴェルファイア→ハリアーの納期遅延でCX-8→80系ノア→ステップワゴンと沢山乗り換えて頂いております ...

Mさんも「N会」に強制加入となりましたwww
次回の「N会」が楽しみです♪
しかも!
この記事を書いている4月末時点でケンケンさんから先輩のお乗り換え案件も頂いております✨
茨城県の県南には県南支部長のTさんが居りますが、この度ケンケンさんを県央支部長に任命する事となりました。
本人の許可なく、私の独断と偏見で勝手に任命ですw

そうなるとN会は県央支部会議という事になるわな・・・
なんの支部やねんw
