
当記事では、
CX-8 XD EXCLUSIVE MODE 7人乗(4WD)の納期・納車情報と、
ボディカラーである
”マシーングレープレミアムメタリック”
についてお話します!
スポンサーリンク
CX-8 XD エクスクルーシブモードEXCLUSIVE MODE 納期・納車情報

goo-netよりお問い合わせを頂いた、
福島県のKさんです。
当ブログを事前にくまなく見て頂いてからのご商談でしたので、
とてもスムーズにお話ができました♪
そんなKさんのCX-8は2月の上旬にご成約を頂きましたので、
X-8 XD EXCLUSIVE MODE 7人乗(4WD)の納期は、約2ヶ月半
でした。
前回CX-8をご納車のFさんの時の納期は約4ヵ月でしたので、
合わせて読みたい
-
-
マツダ新色”プラチナクォーツメタリック”の【CX-8】の売れ行きが非常に好調な理由とは?
2022/2/14 CX-8
目次新色”プラチナクォーツメタリック”ちょっとおさらい売れ行きが何故に好調なのか?CX-8納期・納車情報CX-8におすすめのオプション 新色”プラチナクォーツメタリック” ちょっとおさらい 2021年 ...
マツダディーラーさんよりもアナウンスがあったのですが、
CX-8の納期が大幅に早くなっております!
注)BOSEやサンルーフ付きの場合はプラス半月程度との事です。
CX-8 XD EXCLUSIVE MODEマシーングレープレミアムメタリック
先ずは、
マシーングレープレミアムメタリックがどんな色かを、
画像を拡大したりしてよく見てみて下さい。

以前の記事で、
【CX-8ボディカラー人気ランキング】
5年間で何色が一番売れたか?
何色のリセールが一番良いか検証してみた件
という企画をやりました。
合わせて読みたい
-
-
【CX-8 ボディカラー 人気ランキング】5年間で一番売れた色は?何色のリセールが一番良いかを検証
目次CX-8 納期・納車情報CX-8 ボディカラー人気ランキング第4位「販売台数2台」第3位「販売台数3台」 ×3色第2位「販売台数9台」第1位「販売台数22台」ボディカラーのリセールについてCX-8 ...
第三位だったマシーングレープレミアムメタリックですが、
個人的にはもっと順位が高い色だと思っていました。
特別塗装の中でも高い部類に入る税込み55,000円がプラスなのも理由だとは思いますが、
街中で見かけるマツダ車の中では見かけ易い色だと思います。
因みに今回ご納車のKさんも、
迷わずマシーングレープレミアムメタリック一択だったそうですw

最上級グレードである「EXCLUSIVE MODE」
×
特別塗装色である「マシーングレープレミアムメタリック」
はとても合う組み合わせではないでしょうか♪

次回の記事では、
マシーングレープレミアムメタリック
について特集したいと思います!
合わせて読みたい
-
-
職人の手塗に匹敵するような塗装とは?「第二の匠塗」【マシーングレープレミアムメタリック】誕生の背景
目次匠塗(TAKUMI NURI)とは?マシーングレー プレミアム メタリックマシーングレープレミアムメタリック開発エピソードカラーも造形の一部ブランドのヘリテージを表現したい職人の手塗を量産化実際の ...
スポンサーリンク
CX-8におすすめのオプション
-
-
「社外フロアマットレビュー&評判」現役営業マンが選ぶコスパ最高のおすすめフロアマットは【FJ CRAFT】|FJ クラフト
2020/8/7 FJ CRAFT
目次純正のフロアマットの値段は高い?ドアバイザーは純正が絶対にオススメな理由フロアマットも純正の方が良いのでは?FJクラフトのフロアマットってどうなの?純正フロアマットとFJクラフト製の価格差お客さま ...
-
-
マツダのマツコネ(マツダコネクト)で走行中にテレビが見れるオススメTVキャンセラーは安心の【データシステム】
目次データシステム・TVキットテレビキットシリーズのタイプごとの説明テレビキット(切替タイプ)テレビキット(オートタイプ)テレビキット(ビルトインタイプ)ーオススメその1ー テレビキット(スマートタイ ...
-
-
ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!
2020/7/25 Panasonic
目次ETC2.0って、そもそも何?安全運転支援渋滞回避支援災害時の支援ETC1.0ETC1.0って何?普通のETCと何が違うのオススメの「ETC1.0」ETC本体を純正位置にビルトインで装着する為に必 ...
-
-
ミラー型ドラレコは「前後カメラとミラー部分が別体式&デジタルインナーミラー機能付」の【コムテック ZDR038】を選ぶべき理由
2022/9/20 COMTEC
目次ドラレコを200台近く売って思う事コスパで選ぶなら【コムテック ZDR035】従来のミラー型ドラレコの欠点【コムテック ZDR038】レビュー各部チェックカメラとミラーが別体式で死角無し!録画範囲 ...
-
-
「車屋の営業が自信を持ってオススメするドラレコはコレ!【コムテック ZDR035】がコスパ最高のドライブレコーダー
2021/9/3 COMTEC
お車を販売させて頂く際、 ここ数年でお客さんの方から「ドラレコもお願いします!」 と言われることが多くなり、 およそ8割から9割の方は新車購入時にドラレコを一緒に購入されるようになりました。 ほんの5 ...
-
-
”GPSレーダー探知機”を初めて買うならGPSレシーバー【コムテック ZERO 109C】がおすすめ!シガーソケットに差すだけ簡単取付!
目次GPSレーダー探知機とGPSレシーバーの違いGPSレーダー探知機GPSレシーバーGPSレシーバーCOMTEC ZERO 109C レビュー開封から取付までGPSで新型オービスにも対応最新データ無料 ...
-
-
【プロスタッフ・グラシアス】何でも使える万能コーティング剤「CX-8やCX-5の傷付きやすいアノ部分にオススメ!」
目次Prostaff・GLASIASボディも室内もどこでも使えるコーティング剤室内のアノ部分のアノ素材にCX-8・CX-5のピアノブラック部分新型発売!CX-8 納期・納車情報CX-8におすすめのオプ ...
-
-
【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?
2021/11/10 コーティング
目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...
-
-
カーフィルムのメリットとデメリット!貼るなら【断熱素材のシルフィード】が断然オススメな理由
2021/5/10
今日は赤いすい平のマイカーにも貼っている カーフィルムのレビューをしたいと思います! お客さんからカーフィルムの依頼があった時は、 茨城県ひたちなか市の「フィルム工房・PIT-IN(ピットイン)」さん ...