納車日記 純正品

【CX-5】おすすめ純正オプション10選!「初めての、前フリ無しで、ご納車日に別の車の契約♪」

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. 車のアレコレ >
  4. 納車日記 >

【CX-5】おすすめ純正オプション10選!「初めての、前フリ無しで、ご納車日に別の車の契約♪」

すい平

当記事では、

マツダのCX-5のおすすめ純正オプションをご紹介します!

納期・納車情報もありますよ♪

納車で来た人がその場で別の車を契約したって事?

あるそうやけどな~

こてつ
すい平

マジで初めて初めて✨

納車日はその方の為に余裕持って時間取ってるから、

じっくり話せて有難かったです♪

スポンサーリンク

納期・納車情報

茨城県Sさん CX-5 XD Sports Apearance

SさんのCX-5ですが、

3月中旬にご成約を頂きご納車が6月18日ですので、ご契約からご納車まで3ヵ月!

CX-5の納期が大幅に短縮されました♪

しかも、SさんのCX-5は純正オプションが多数にも関わらずです!

先日までご納車当日まで5ヵ月かかった方も居られましたので、

これは検討しているお客様にとっても嬉しいニュースではないでしょうか?


そして、ご納車時のエピソードです。

奥様が乗って居られるNBOXを今度お子さんに譲る事になるとの事、

そうすると奥様が乗る車が無くなるので新しいNBOXが欲しいかもとの事、

私もNBOXはもうすぐフルモデルチェンジがあるので発表されたらご連絡しますか?

私はガツガツ売ろうとしないですよ的なアピールトークだったのですが、

すい平

この手の頂く話はお客さんも気を使って

「またその機会があったらお願いしますね~」

的な社交辞令的も含めてのトークもあるあるですが・・・

そうすると、

ご主人:新型が発売されたらまた価格が高くなるから今のモデルが買えるなら・・・

奥様:今のモデルが気に入っているので、新型がダサかったらやだな・・・

ご主人:とりあえず見積もり下さい!

との事。

すい平

えっ?

今からマジの見積もりするんすか💦

売る気ないんかい(# ゚Д゚)

こてつ

という事で、

かくかくしかじかで新車NBOXをご成約頂きました♪

現行モデルのオーダーがもう間もなくストップとの事でしたので、

来週までゆっくりご検討下さい等と悠長な事を言っていたら発注が間に合わなかったです💦💦💦

奥様のお車はコチラ

準備中:ご納車されるまでお待ちください。

すい平

納期がざっと3ヵ月です。

奥様のNBOXの納車が完了しましたらリンク貼っておきます♪

そんなSさんのCX-5ですが、

純正オプションがてんこ盛りで、実はこれでも減らした方です💦

せっかくオプション盛沢山のCX-5ですので、

Sさんが選んだCX-5の純正オプションを元に、

私の独断と偏見でw

「CX-5 おすすめ純正オプション〇選」をランキング形式でご紹介

したいと思います!


【CX-5】におすすめの純正(ディーラー)オプション10選!

10位:スカッフプレート(イルミネーション付)

カタログ掲載価格 49,500円(工賃・消費税込み)

すい平

サイドステップ傷のガードになるのと、

CX-5のロゴが光る演出がニクイですが、

値段がちょっと高いかも💦


9位:ホイールロックセット(ブラック)

写真はホイールナットセット(ブラック)も合わせて装備

カタログ掲載価格
シルバー 6,600円(工賃・消費税込み)
ブラック 8,250円(工賃・消費税込み)

すい平

社外なら半値程度で買えるでしょうが、

あると安心な純正ホイールナットです・・・


8位:アンダーガーニッシュセット

写真はLEDアクセサリーランプ付き
フロント
リア

カタログ掲載価格 121,189円(工賃・消費税込み)

すい平

スポーツアピアランスのような、

バンパーがピアノブラック塗装の場合は特に似合います!

ちょっと高いですがエアロパーツなので💦


7位:アクリルバイザー

画像はAutoExeのスポーツバイザー
ロゴ入り
凸凹形状は空気の流れを計算

カタログ掲載価格
スポーツサイドバイザー 30,800円(工賃・消費税込み)
アクリルバイザー 28,820円(工賃・消費税込み)

すい平

CXシリーズは輸入車っぽいデザインなのと、

ガラス周りがメッキモール付なので、

バイザーが無い方が好みの方も多くこの順位です💦


6位:ホイールナットセット(ブラック)

カタログ掲載価格 7,480円(工賃・消費税込み)

すい平

エクスクルーシブモードと、

プロアクティブ以外の黒いホイールのグレードにオススメです♪

足元が締まって見えますね!


5位:ウェルカムランプ

サイドステップ下部に左右2個ずつLEDが付きます。
公式サイトより引用

カタログ掲載価格 30,580円(工賃・消費税込み)

すい平

ロック開錠時とドアオープン時、

イグニッションOFF時に光ります!

機能面の割に価格は良心的だと思います♪


4位:フューエルフィラーデカール

間違える事はないでしょうが、
燃料間違いの防止に効果的です。

カタログ掲載価格 1,980円(工賃・消費税込み)

すい平

何と言ってもこの価格ですから、

こういう後から付けて良い物ほど最初から付けておきましょうw


3位:アクセサリーランプ

スモールランプに連動して点灯
デイライトではありませんのでご注意を

カタログ掲載価格 39,820円(工賃・消費税込み)

すい平

初めて見た時はBMWのイカリングみたいで、

これ!カッコイイです✨

CX-8には無いオプションなので差別化にも良いですね!


2位:ナンバープレートリム

色はダーククローム
上から見た写真

カタログ掲載価格 2枚で6,600円(工賃・消費税込み)

すい平

当たり前のナンバーフレームです。

結構要らないって方多いですが、

万一のナンバーが曲がるのを防いでくれますし、

ダーククロームならスポアピにバッチリです♪


1位:デイライトキット

カタログ掲載価格 29,040円(工賃・消費税込み)

すい平

私のお客様でも装着率ダントツ1位がコレ✨

イマドキの車なのでこれは必須でしょう!

昼間も点灯して安全性向上の為にも!


スポンサーリンク

社外品でも【CX-5】におすすめのオプション沢山あります!

ポイント

アクセサリー 車の初心者さん

「社外フロアマットレビュー&評判」現役営業マンが選ぶコスパ最高のおすすめフロアマットは【FJクラフト】一択!

2020/8/7    

目次純正のフロアマットの値段は高い?ドアバイザーは純正が絶対にオススメな理由フロアマットも純正の方が良いのでは?FJクラフトのフロアマットってどうなの?純正フロアマットとFJクラフト製の価格差お客さま ...

走行中にTVが見えるキット

カーナビ&オーディオ

マツダのマツコネ(マツダコネクト)で走行中にテレビが見れるオススメTVキャンセラーは安心の【データシステム】

目次データシステム・TVキットテレビキットシリーズのタイプごとの説明テレビキット(切替タイプ)テレビキット(オートタイプ)テレビキット(ビルトインタイプ)ーオススメその1ー テレビキット(スマートタイ ...

おすすめETC1.0

ETC車載器 車の初心者さん

ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!

2020/7/25    

目次ETC2.0って、そもそも何?安全運転支援渋滞回避支援災害時の支援ETC1.0ETC1.0って何?普通のETCと何が違うのオススメの「ETC1.0」ETC本体を純正位置にビルトインで装着する為に必 ...

CX-5専用デジタルインナーミラー

ドライブレコーダー

「まるで純正!?な車種専用ドラレコ内蔵デジタルミラー」アルパイン【DMR-M01R】CX-8に取り付け&レビュー!

2022/10/7    , ,

目次ALPINE 【DMR-M01R】レビュー各部チェック操作方法勿論カメラとミラーは別体式録画範囲選べるドラレコ機能の有無ドラレコ機能 ”無し” 【DME-M01】ドラレコ機能 ”有り” 【DME- ...

デジタルミラー搭載ドラレコ

日本製!前後カメラ付ドラレコ

ドライブレコーダー

「車屋の営業が自信を持ってオススメするドラレコはコレ!【コムテック ZDR035】がコスパ最高のドライブレコーダー

2021/9/3    

お車を販売させて頂く際、 ここ数年でお客さんの方から「ドラレコもお願いします!」 と言われることが多くなり、 およそ8割から9割の方は新車購入時にドラレコを一緒に購入されるようになりました。 ほんの5 ...

ソケットに差すだけレーダ探知機

アクセサリー

”GPSレーダー探知機”を初めて買うならGPSレシーバー【コムテック ZERO 109C】がおすすめ!シガーソケットに差すだけ簡単取付!

目次GPSレーダー探知機とGPSレシーバーの違いGPSレーダー探知機GPSレシーバーGPSレシーバーCOMTEC ZERO 109C レビュー開封から取付までGPSで新型オービスにも対応最新データ無料 ...

Dショップのコーティング

メンテナンス用品 車の初心者さん

【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?

2021/11/10  

目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...

断熱素材のカーフィルム

アクセサリー 車の初心者さん

カーフィルムのメリットとデメリット!貼るなら【断熱素材のシルフィード】が断然オススメな理由

2021/5/10  

今日は赤いすい平のマイカーにも貼っている カーフィルムのレビューをしたいと思います! お客さんからカーフィルムの依頼があった時は、 茨城県ひたちなか市の「フィルム工房・PIT-IN(ピットイン)」さん ...

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」

カー用品 ブログ 納車日記

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」採用でもれなくAmazonギフト券3,000円!さらに月間PV数1位の方には30,000円プレゼント!!

2023/7/15  

目次なぜこんな事を思いついたか?もうあかん、やめます!?ブログやってみたい!でも・・・車屋さんのブログの存在価値について「愛車とカー用品を紹介して下さい!」応募要項参加ルールお申込みから記事の公開まで ...

すい平

最後までお読み頂き有難うございました♪

Instagramでブログの更新をお知らせしております!

akaisuihei_no_blogは車、akaisuihei_no_tokeiは腕時計です。

フォローお待ちしております✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤いすい平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで自動車用品の商社 ▶ 28歳で中古車大手のガリバーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子の3人+猫2匹と茨城県で暮らしています ● 年間約100台のクルマを販売する営業マンとして、このブログが皆様のクルマやモノ選びの参考になれば嬉しいです。

-納車日記, 純正品
-,