純正のフロアマットってどれぐらい高いの?


でも高いね・・・
因みにマイカーの30ヴェルファイアだと、
安い方でサイドステップマット付けて、工賃は抜きで104,500円!
高い方だとサイドステップマット付けて、工賃は抜きで137,500円!!
しかも、
ラゲッジマットは付いて無いので、ラゲッジトレイ付けると余裕で15万円OVER!!!


まぁ価値観は人それぞれやから何とも言えへんけど、フロアマットに15万円は高いよね・・・
ちょっと話変わるけど、例えばドアバイザーは絶対純正をオススメしてんねんけど、理由はヴェルファイアクラスだと純正は3万円以上で、社外品だと1万円ぐらいで売ってて、その差2~3倍の価格差やねんけど、これがまた3台に1台ぐらいの確率でドアバイザーが外れてくるんよ・・・
色々、ネットの評判見て各メーカーの社外ドアバイザーを手配したものの、ぶっちゃけテープの素材が悪く外れるわ外れるわで・・・
過去数名のお客様には大変ご迷惑をおかけしました(汗)
「価格(若さ)ゆえの過ちというものを」的な・・・

そしたらやっぱり社外品のフロアマットもペランペランの素材で、縫製も悪くて安かろう悪かろうなんやろ?

私が一番オススメしているメーカーさんでズブズブの関係のFJ-CRAFT(FJクラフト)さんのフロアマットは「ただの社外とは違うのだよ社外とは!」的な(笑)

あとズブズブの関係言うてしもうてるし・・・

これを見てください!
FJクラフトのフロマットのクオリティは?

こないだなんかはFJさんの社長さんから和歌山の本場の梅干を頂いちゃったりして、いつも感謝でございます!

でも、FJさんのサイト見た感じ和歌山の職人さんが手作業で縫製してるみたいやからそこそこ高かろう、そこそこ良かろうやろ?
純正フロアマットとFJクラフト製の価格差は?

因みに、ヴェルファイアの純正の安い方が工賃抜きのリアラゲッジマット無しでで137,500円って言ったけど、FJさんではラゲッジマット付きでなんと!27,980円!!!

27,980円!!!5倍ぐらい差があるやんけ!

ちょっと純正批判みたいになってしまったけど、純正がただ高いからオススメしないっていう訳ではなく、軽自動車クラスだと価格の差も左程無く、純正の色柄が気に入ったとう方もいるし、やはり車名のエンブレムが入っているのは魅力的なので、そこはお客様によく吟味して頂きたいところです。
自分的にはフロマットって、土禁(土足禁止)にしない限りは、土足で乗って汚れるし、結局その汚れが嫌でその上にオー〇バックスとかで売っているラバーマットをその上から敷いちゃうやん!?
そこに15万円もかけるなら、FJさんで3万円ぐらいで買って、残りの12万円でニ〇リでおうち用の最高級ラグを買った方が良いのでは??

FJクラフト製マットおすすめのシリーズとおすすめオプション
純正に近いデザインで万人受け!おすすめシリーズの色と柄

こちらは30アルファード、ヴェルファイア用の「ウェーブブラック」です。
厚みが13mmあって、純正の安い方のフロアマットより厚さがあります!
写真でも分かるようにマットの色はブラックですが、トヨタ車は主にパネル色が黒というよりグレーに近いので、ホコリや砂汚れが目立つのが嫌な方は「ウェーブグレー」がオススメです♪
ちなみに、フロアマットには左足を乗せる部分の「フットレストマット」も付属されます。
おすすめオプション
どんな車種にもおすすめ!「サイドステップマット」

しかも、砂や小石のついたままの靴で何回も乗り降りすると結構な傷が入ります!
このサイドステップの上にマジックテープで張り付けるのが「サイドステップマット」です。
マジックテープで着脱が便利で手入れもラクラクで全車種におすすめです♪
こちらは50系のRAV4の後部座席です。
色、柄はスタンドシリーズの「ウェーブグレー」です。
サイドステップとフロアの間の三角の部分までカバーしてくれるという徹底ぶりです。
ミニバンにおすすめ!「ラグマット」

ミニバンにはシートを前後にスライドする為にシートレールがフロアに埋め込まれているのですが、フロアマットはこのレールを避けるように形状が設計されております。
ミニバンで掃除機をかけた事の有る方ならご周知の事ですが、このレールにたまったゴミがなかなか掃除機で吸えないのです(汗)
理由は、シートレールの中にはシートの動きを良くするためにグリスが塗ってあるのです。
このグリスに砂やホコリが付きまくるのですが、グリスにへばり付いた砂やホコリは掃除機ではそうそう取れません!
ウチも子供が落としたガムなのかグミなのかが取れなくてもう最悪でした・・・
そこで!!!
このレールの上に被せるような感じで敷く「ラグマット」がおすすめです!
これ1枚敷く事でレール内への異物の侵入を防ぐのはモチロンの事、フロアマットの汚れ防止にもなりますのでミニバンには必須アイテムです!
汚れたときは、これだけ外してクリーニングすればお手軽です♪
こちらは30系のアルファード、ヴェルファイアの2列目です。
こちらは長方形の汎用タイプですが、80系のヴォクシー等は車種専用設計で設定がありますよ♪
メーカー、車種別の購入リンク先
楽天・Yahooショッピングで各メーカー・各車種が買えます!