アクセサリー ホンダ

N-VANおすすめ②納車前後に欲しいアクセサリー【スマホホルダー・ダッシュボードトレイ・キー連動ミラー】など6選!

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. カー用品 >
  4. アクセサリー >

N-VANおすすめ②納車前後に欲しいアクセサリー【スマホホルダー・ダッシュボードトレイ・キー連動ミラー】など6選!

すい平

当記事では、

マイカー【N-VAN】に取り付けした

おすすめアクセサリーをレビューします!

最近ビットコインで損したとかの話とかやったから

良かったわ~今回は車の話で・・・

虎徹


合わせて読みたい

カーナビ&オーディオ ホンダ

N-VANおすすめ①アルパイン製ディスプレイオーディオ【DA7Z】レビュー!特にホンダ車には純正ナビよりオススメな理由

2023/1/26    , , ,

と、その前に色々おさらいがあります。 お時間ある方はざっと目を通して頂けると幸いです。 アルパイン・ディスプレイオーディオまとめ ホンダの「ナビ装着用SP」問題について 目次N-VANに【DA7Z】が ...


スポンサーリンク

①コムテック GPSレシーバー【ZERO 109C】

すい平

GPSレシーバー【ZERO 109C】の詳しい性能や機能の詳細は、

以前の記事にございます♪

合わせて読みたい

アクセサリー

”GPSレーダー探知機”を初めて買うならGPSレシーバー【コムテック ZERO 109C】がおすすめ!シガーソケットに差すだけ簡単取付!

目次GPSレーダー探知機とGPSレシーバーの違いGPSレーダー探知機GPSレシーバーGPSレシーバーCOMTEC ZERO 109C レビュー開封から取付までGPSで新型オービスにも対応最新データ無料 ...

助手席側の端にあるN-VANのシガーソケット

N-VANのシガーソケットの位置ですが、

私的にはちょっと微妙な位置なんです・・・

【ZERO 109C】を取り付けしなかったら使う事が無かったかもしれませんw

差すだけの簡単装着で万一のスピード違反を回避できるスグレモノです。

USBを使いたい時は角度を変えればこの通り
すい平

メインカーで出かける時は差し替えるだけなので、

我が家のGPSレーダーはコレ1台です✨


②ビートソニック 専用スマホホルダー【BSA08】

ナビ画面すぐ横にスマホを設置出来る専用スタンド
謎?の黄色い仕切り
引っこ抜いて外します。
スタンドのアームを差し込みます。
固定用の両面テープは剥がさなくても使用可能です。
仕切り板の凸凹を使ってしっかり固定されております。
スマホホルダーとアームを取り付けて完成です。
左右のアームはノッチ式でスマホをしっかりホールド、
下側の支えが開閉器で脱落を防いでくれます。

下側の支えには穴が空いておりますので、
充電しながらスタンドに設置可能ですが、
厚めのスマホケースだと充電ケーブルが刺さりませんので注意です💦

すい平

【BSA08】の新型?なのか

スマホの自重でホールドしてくれるタイプ【BSA038】も販売されております。

値段も変わりませんのでお好みに応じてお買い求め下さい。


スポンサーリンク

③VULCANS ダッシュボードトレイ

手前にはスマホを立てて置けるダッシュボード上の収納ボックス
鍵など、ふとした時にドリンクホルダーに置いてしまいませんか?
ダッシュボード上にトレイがあると、
この通りパッと小物を置けます。
スマホスタンド部分はラバーで滑る心配はありません。
右側にはカードホルダーがあるので駐車券等の収納に便利です。
すい平

先程ご紹介したスマホスタンドが要らないと思うぐらい便利です!

ズバリ、今回のイチオシはこれかもしれません✨


④キーレス連動ドアミラー格納ユニット【HN01-029】

ミラー本体では無く配線キットの商品です。
ドアの内張りを外す必要がありますので、不慣れな方は専門の方に依頼しましょう!
ボックスを配線に割り込ませる作業内容です。
すい平

地味ですが、

鍵を施錠してミラーが畳まれないのはバンだからと諦めていましたが、

やはりキーと連動してミラーが開閉すると便利ですよ♪


⑤YANMW アルミペダルカバー

アクセル・ブレーキ・サイドブレーキ3点のペダルカバーです。
カラバリ豊富です。
取り付けは簡単。穴あけ加工等は一切必要ありません。
ブレーキとサイドブレーキは純正ゴムを取り外して、その上から被せるだけ
アクセルペダルだけ純正ペダルの上から被せます。
すい平

まぁこのパーツは特に機能性が上がる訳でもありませんし、

見た目と自己満ですねw


⑥エマーソン 車載用【三角停止表示板】

普通の緊急事態用の三角板です。
すい平

ご存じでしたか?

高速道路で三角表示板を表示しないと罰則規定の対象になる事を💦

私は知りませんでした~

実は私、この罰則があるから三角板を購入した訳ではありません💦

他サイトさんでN-VANのある部分にシンデレラフィットすると知りまして・・・

ホームセンターとかで売ってそうです。
N-VANのある部分とは・・・
右後フェンダーのトリム部分です。
ちょうど後部座席のヘッドレストを収納する部分なのですが、
謎の四角い凹がありますよね?
なんと!この三角板がシンデレラフィットで収納可能なんです!
すい平

何か他の物を置く予定もありませんし、

万一の際に無くては困りますので、

念には念のためのアイテムですね!

すい平

最後までお読み頂き有難うございました。

twitter(@akaisuihei) と、Instagram(akaisuihei_no_blog) で主にブログの更新をお知らせしております。

宜しければ登録をお願いします!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤いすい平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで輸入自動車用品の商社 ▶ 28歳で某大手中古車ディーラーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子の3人+猫2匹で茨城県で暮らしています ● 年間100台以上のクルマを販売する営業マンとして、このブログが皆様のクルマやモノ選びの参考になれば嬉しいです。

-アクセサリー, ホンダ
-,