
当記事では、
【ROADSTAR RF・RS】についてご紹介します!
納期と納車情報もお伝えしますね♪
6年前の2016年に、
アルトワークスをご成約頂いてからのお付き合いのKさんです。
昨年の10月中旬、
【ROADSTAR RF・RS】のお見積もりでご来店頂きました。
今回はアルトワークスの倍以上の価格のお車なのと、
私は今日はあくまでお見積もりでご検討下さいってスタンスだったのですが・・・
Kさん「買っちゃいますか!」

買っちゃいますか!
的な感じでご成約でしたw

スポンサーリンク
ちょっと?高いけど凄いロードスターRF・RS
RFとはリトラクタブル・ファストバック


金額が普通のロードスターより全然高いのもその筈です。
ロードスターRFの「RFとは?」
リトラクタブル・ファストバックの意です。
スイッチ操作で自動でトランクが開き、
ルーフを格納出来ます!

RECARO・BBS・BREMBO
久しぶりに見ましたこんな贅沢な車!
ちょっとご紹介したいと思います。
スポーツカー好きの私はテンションが抑えらえず、
ご納車日は前のめりですいませんでしたw
商談の時は引き商談でしたが・・・
逆やろ!逆ー
もっとガンガン商談せんかい!



この高そうなレカロシートはRSグレードに標準装備です。
その他にも、
ウーファー&9スピーカーのボーズサウンドシステム!
なんて贅沢なんでしょう!


スポーツカー好きならこれだけで一杯イケますw
この「BBSアルミホイール」と「ブレンボキャリパー」がメーカーオプションで、
330,000円なのですが、
安い!
と思うのは私だけでしょうかw
ロードスターRF納期・納車情報
ご契約が10月の中旬で、
ご納車が2月入ってすぐですので、
ロードスターRFのの納期はおよそ3ヵ月半程度
という感じとなります。

ちょっと特殊な車なのと、
お正月の連休があった事を考えると意外と納期は早かったと思います!
スポンサーリンク
ロードスターRFおすすめオプション
-
-
ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!
2020/7/25 Panasonic
目次ETC2.0って、そもそも何?安全運転支援渋滞回避支援災害時の支援ETC1.0ETC1.0って何?普通のETCと何が違うのオススメの「ETC1.0」ETC本体を純正位置にビルトインで装着する為に必 ...
-
-
マツダのマツコネ(マツダコネクト)で走行中にテレビが見れるオススメTVキャンセラーは安心の【データシステム】
目次データシステム・TVキットテレビキットシリーズのタイプごとの説明テレビキット(切替タイプ)テレビキット(オートタイプ)テレビキット(ビルトインタイプ)ーオススメその1ー テレビキット(スマートタイ ...
-
-
【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?
2021/11/10 コーティング
目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...