車の初心者さん

【ビッグモーター不正問題】地方の街の車屋も「同じ穴の貉」なの?色々ぶっちゃけてみた!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. 車のアレコレ >
  4. 車の初心者さん >

【ビッグモーター不正問題】地方の街の車屋も「同じ穴の貉」なの?色々ぶっちゃけてみた!

すい平

当記事では、

【ビッグモーター不正問題】について、

地方の車屋の営業マン目線でコメントしたいと思います・・・

何かカミングアウトの予感💦

こてつ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/624044

スポンサーリンク

ビッグモーターの一連の騒動について

影響はあったか?

ネット上ではこんな画像もチラホラ・・・

事件発覚当初は社内や取引業者さんの間でビッグモーターの話題で持ち切りでした。

「ここまで騒ぎになったらヤバイよね~、倒産?」とか、

「色んな会社絡んでるから簡単には倒産できないでしょ~」とか、

「ゴルフボールを靴下に入れて車にぶつけるって・・・」

「街路樹切ったらアカンやろ~」なんて、

誰もが口にしているようなトークは事件当初はみんな口々にしておりました。

ここ最近でも日々のニュースやらネットで、

ビッグモーターの名前を聞かないは日は無いぐらいですが、

私の周りではビッグモーターの名前を出さない日の方が多くなりました。

1人か2人のお客さんに「ビッグモーターの影響はありますか?」と聞かれましたが、

こう答えました。

すい平

地方の街の車屋さんには、

今のところ良い事も・悪い事も全く何も影響が無いですよ~

本当に何も無風なんですw

どちらかというと今の勤め先のメインで扱う保険会社が損保ジャパンなので、

どちらかというとそっちの方が心配かもですが

ウチのお客さんに直接何か損害が被ったりする感じもしないのでとりあえずは無風です。


何故に今更記事にしたか?

影響が無いにも関わらず、

今更と言えば今更、ビッグモーターに関する記事を書こうと思ったかと言うと・・・

今年の4月頃、

福岡県在住のAさんより当ブログにお問い合わせを頂きました。

悩みは「ガリバー・ビッグモーター・ネクステージ」の大手中古車販売会社か、

「輸入車ディーラー」のどちらに就職するのがオススメですか?

という相談にアドバイスしておりました💦

合わせて読みたい

車とお金 転職・独立

大手中古車販売会社(ガリバー・ビッグモーター・ネクステージ)か、輸入車ディーラー「営業として働くならどっちがいいですか?」と人生相談された話

2023/4/27  

3月の初旬、 福岡県在住のAさんよりメールを頂戴しました。 ブログのお問い合わせからのメールはちょくちょく頂きますが、 車の事やカー用品のお問い合わせが殆どです。 Aさんからのメールも車に関する内容か ...

ここで一つカミングアウトします!

福岡県=九州=ビッグモーターと思われそうなので

少し時間が経ったので一つ明かさせて頂きますが、

Aさんが選択した会社はビッグモーター以外の2社

であるガリバー又は、ネクステージでした!

すい平

ぶっちゃけ!

ビッグモーターじゃなくて良かった~

って思ってます💦


ネクステージもやらかしていた件

ガリバーのコピー会社がビッグモーター、

ビッグモーターのコピー会社がネクステージ、

という言葉をYoutubeで見かけましたw

ネクステージもやっちゃっていましたね💦💦💦

とここで、

「同じ穴の貉(むじな)」ということわざがあります。

ムジナとはアナグマの意

今のところガリバーは大きな問題は起こしてはいないようですが、

ガリバーもビッグモーターと同じような会社なので一般の方はもしやと思う部分もあるでしょう。

さらに言えば私が働いている地方の街の小さな車屋ももしやが有るのか無いのか・・・

先ほどは今のところ影響は無いと言いましたが、

大きな目線・長い目線でみれば、

今回のビッグモーターの一連の騒動は業界にとってはマイナスでしかありません!

どうせオマエんとこもインチキしとんのやろ?

車屋なんかどこも同じやろ~

こてつ
すい平

そこまで言うなら・・・

今までの行いを白状致するわ!

おいおいマジか!?

冗談やって💦

ヤメトケー💦💦

こてつ


私もあんな事やこんな事やってます!!!

Googleのクチコミ

上記は勤務先に一番近いビッグモーターひたちなか店のGoogleのクチコミです。

これを見て、正直4.1というのは高得点すぎると私は思いました。

とりあえず内容をクリックしてみると・・・

このような悪い評価を自作自演で書き込む事はないと思いますが、

星5の良い評価は会社の指示で従業員が付けていたのは事実です。

これでは何が正しくて何が間違っているのか分からなくなります。

あと、

Googleのクチコミのシステム自体が間違っているとも思います。

Googleのアカウントを作れば誰でもどのお店でもクチコミが書ける事です。

対して、

車の販売サイトであるGoo-netのレビュー方式なんかはまだマシだと思います。

理由は、Goo-net車を購入した人しかレビュー出来ないシステムになっております。

Goo-netに掲載した車しかレビュー出来ないシステム
すい平

もっと厳しく評価して下さいって言ってるのに、

皆さん激アマなんすよ✨

チッ!

自慢か(# ゚Д゚)

んで、Googleの方は?

こてつ
すい平

こっちは・・・

自作自演やっとる。

マジか!?

こてつ
すい平

ごめんなさい💦

ごめんなさい💦

って、

なんで自作自演して星2やねんw

こてつ


ふざけている訳ではなく、

これもれっきとした自作自演です。

私はGoogleのクチコミをお客さんに一切お願いもした事はないのですが、

当時は今より良い評価しかなかったので目立つように悪い評価をつけたのと、

どんな店なのかをアピールしたかったのが狙いです。

その後、このようなクチコミを頂いた事があります。

見た時は少しショックでしたが、

予定が一杯で対応できずにお返ししたのは事実ですし、

悪い評価をした方は悪い評価しかしていない方だったので、

商売的には悪い事かもしれませんが、今では逆に良い宣伝になったぐらいの気持ちです。

すい平

2人組で来たそこのアナタ!

ハリアーのお見積り今でも待ってますよ~

「ない。」の一言だけ言うとかあり得ないっしょ~

顔とコメント合ってないぞw

こてつ

話は少し変わりますが、

私は美味しい・また行きたいと思った飲食店さんのレビューは後から見るタイプです。

私が好きな飲食店さんのクチコミは3点台のお店を多くみかけますが、

3点台だからって残念には思いません!

そもそも味なんて利用した人の合う・合わないがありますし、

お店のキレイ・汚いも個人差があると思ってます。

ましてや初めて行ったお店の愛想が悪いという評価もあまり気にしません。

極端に対応が悪いとかは駄目ですが、

忙しければ雑な対応もあるでしょうし、

予約が要らないお店の場合はタイミングの良し悪しはあると思います。

こんな話があります。

パチンコ屋さんをボロカス書くのはそのお店でパチンコに負けた人

ローン会社をボロカス書くのはローンが通らなかった人

こんなのどうしようもなくないですかw

ですのでクチコミってあくまでクチコミです。

良し悪しを決めるのはその人その人だって事です!

ですので私は、

ビッグモーターのGoogleクチコミ自作自演が世間に明るみになり、
Googleのクチコミが全て信用できる物で無くなった事は良かった!

と私は考えます!

すい平

買いたい物のレビューはめっちゃ気にするんですけどね・・・

なんやそれ!

他のもっと悪い事あるやろ?

こてつ


保険がらみの修理

冒頭にもお話をしましたが勤務先であるDショップが主に扱う保険会社は、

世間を賑わせている損保ジャパンこと損害保険ジャパンです。

私的には業界最大手なのに何やってんのーと思う反面、

あくまでビッグモーターに関わった部署?担当?だけが闇なだけで、

特別、対Dショップ・又はDショップのお客さんには関係ないので、

特別心配事はありません。

しかしながらお客さんみんながみんなそうは思いませんよね?

ビッグモーターもガリバーも同じ穴の貉とするなら、

ビッグモーターもDショップも同じ貉・・・

この場を借りて白状します!

仮に事故などで鈑金作業が伴うお客様のお車をお預かりし、

板金屋さんに持ち込む前、

私はこうやります。

・・

・・・

・・・・

・・・・・

なんて事はしませんw

すいませんちょっとアニメネタ使いたかったもので・・・

Dショップは鈑金は外注さんでの作業です。

そもそも私を頼って下さる方は仲が良いお客さんが多く、

そもそもビッグモーターみたいな事をやれば、

語らずとも分かりますよねw

仮に私が傷を増やしたとて利益が増えるのは板金屋さんです。

それよりも私が行っているグレーな行いを白状しますと・・・

保険屋さんが出す見積もりというのは基本的に全部新品に交換

又は新品のように復旧するまでの部品と作業全て含まれます。

ただ、殆どの場合鈑金さんが出す見積もりとの差額が発生します。

中には中古車だから新品を使わずに中古品に交換して、

その差額をまさかの!

・・

・・・

すい平

ここだけの話・・・

お客さんに渡してますw

お客さんに差額を渡す事は、

厳密に良い・悪いというルールは無いのでグレーと言えばグレーですが、

保険屋の調査員さんに「お客様の希望でこの部品は交換しないので、

部品代をお返しします」というやりとりを何度もした事ありますし、

もっと言えば保険屋さんの見積もりと、

板金屋さんの見積もりの差が車屋さんの利益です。

あくまで商売ですので!

すい平

そもそも、

100対0で相手が悪い事故の場合、

直そうが直さまいがこっちの勝手ですから・・・

なんかもっとおもろいネタないの?

こてつ


ガリバー時代はぶっちゃけ・・・

私が元居たガリバー(現IDOM)の時の話です。

今でもあるのか知りませんが「信念12箇条唱和」という入社試験がありました。

これは「信念12箇条」という営業理念を暗記し、

指導員に合格を貰うまで喉をつぶすぐらいの勢いで大声で叫ぶという、

体育会営業会社にあるあるな入社試練がありました。

私はこういうタイプではありませんw

それが!

私が入社した2009年だけ「信念12箇条唱和」が無かった

のです・・・

代わりに今でも憶えているのは、

研修施設で目隠しをした別の新人を新人がエレベーターに乗せたり誘導

するという???な一コマがありました。

これは狙いがちゃんとあって、

ガリバー(車屋)に来る人は基本的に右も左も分からない状態、

そんな人を導いてあげるのが君たちの仕事

といった内容でした。

当時のガリバーは「CSマイスター」と言って、

一定のCS(顧客満足度)が得られた人に与えられる称号がありました。

お客様に書いて頂くアンケートハガキの評価によって、

昇給したり減給したりするもので私も獲得した時は嬉しかった事を憶えております。

ただ、

あくまで営業会社なので実績、実績でした。

当時は販売に力を入れていたので、

1台1台に対する拘りは強く、

何回もお客さんに営業電話もしたものです。

即決をしないと殆どのケースで店長に詰められましたね💦

しかしながら、

成約になった時の喜びは大きく、

数店舗がグループとなりグループ内で「掲示板」というシステムがあったのですが、

店長が掲示板にコメントした内容が嬉しくて何度も見返しておりましたw

こんな感じですw

A店長:
「すい平」さん!乗り換え相談から奥様を味方にしてハリアー即決感謝!
さぁ、まだまだこっから!
午後アポもう1台決めちゃいましょう!!

B店長:
おおーーーーーーーーー!!!!!
すい平流石!オデコが眩しいだけある!

Cさん:
すい平さん流石です!
今日は晩酌ですねwww

すい平

懐かしいですw

勿論、利益に対しておノルマ的なのもありましたが、

売買で得られる予定の利益をポイントのように多店舗と競ったり、

時点の目標としたり数字をおっかけていたりもしていました。

ここで、

私の居た当時のガリバーとビッグモーターとの違いは、

ハード面ではガリバーは自社工場を併設していなかった事ですが、

人間の部分ではビッグモーターってガリバーと同じような会社、

同じ職種なのに金を稼ぐ事だけにベクトルが向いてしまった会社、

だから給料も良かったんだろうと・・・

すい平

すいません!

今の会社よりガリバー時代の方が真面目でした💦


スポンサーリンク

まとめ

昔は今より悪い車屋さんの噂をよく聞きました。

メーター巻き戻して車を販売

事故車を2台仕入れてニコイチにして販売

今の情報社会になって昔ほど悪い噂は聞きませんが、

車屋ってどうしてもグレーな部分が拭えない業界だと思います。

ディーラーさんだって、メーカーさんだって完全に0では無いと思ってますし、

そんな事を言えばどの業界にもある話ですので、

その辺りはご自身の目と耳で判断されるしか方法はないかと思います。


今回のビッグモーターの一連の騒動について、

正直に社長、副社長、経営陣は完全に悪だと思いますが、

同じ業界、同じ職業の人間として、

百歩譲ってビッグモーターの社員さんは可哀そうかなとも思います。

しかしながら今回はやりすぎでしたね💦

これを機にもっとクリアな業界になるように切に祈るばかりです。

すい平

長々とお付き合い頂き有難うございました!

すい平

最後までお読み頂き有難うございました♪

Instagram(akaisuihei_no_blog)でブログの更新をお知らせしております!

フォローお待ちしております✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤土修平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで自動車用品の商社 ▶ 28歳で中古車大手のガリバーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子・猫2匹と茨城県で暮らしています ● 「人で売る営業マン」をモットーに、このブログが皆様のクルマやカー用品選びの参考になれば嬉しいです。

-車の初心者さん