
当記事では、
新型クラウン クロスオーバー専用ドリンクホルダー
槌屋ヤック 【SY-CR1 & SY-CR2】をレビューします!
前回、新型クラウンクロスオーバーおすすめ②のTVキャンセラーからの続きです!
合わせて読みたい
-
-
クラウンクロスオーバーおすすめの「走行中にテレビが見れるTVキャンセラー」はデータシステム、【TTV430】と【TTV430B-D】の違い&レビュー
2022/10/23 DATASYSTEM, TOYOTA, クラウンクロスオーバー
前回の記事はコチラ 目次【TTV430】と【TTV430B-D】の違い【TTV430B-D】【TTV430B-D】レビュービルトインタイプ【TTV430B-D】の注意点切替タイプ【TTV430】ビルト ...
今回のドリンクホルダーですが、
新型クラウンクロスオーバーユーザーの方、又は納車待ちの方に超絶オススメです✨

スポンサーリンク
新型クラウン、収納スペース無い問題
そもそもセダンベースの車なので、
収納を求める事自体おかしいかもしれませんが・・・

それにしても収納スペースが無さ過ぎて困ってしまいます💦
新型クラウンクロスオーバーの収納スペースと言うと、


その奥に仕切られている「謎のスペース①」(USB端子下部)

「センターコンソールボックス」は容量も有って良いのですが、
鍵とかちょっと物を置くのにいちいちボタンを押してボックスを空けるのは面倒です。

ちょっとした物を置く場所はドリンクホルダーの位置がベストなんですよね~
ですのでドリンクホルダーは空けておきたいです。
因みに、
センターコンソール部のドリンクホルダーが埋まっているとして、
何かドリンクを入れる場所としては、
ドア内張りのドリンクホルダーを使うしかないのですが・・・


ペットボトルなら良いのですが、
運転中目線を下げる事になるのであまり使いたくないんですよね~
そんな事を考えながらふと目に付いたのは「謎のスペース」ですw


ここ・・・
物を置く事も出来ない謎すぎるスペースですw
じきに槌屋ヤックさんあたりが専用ドリンクホルダーを発売してくれるだろうけど、
まだまだクラウンは発売したばかりだから少し我慢か・・・
と思っていた矢先!

インスタを見ていて槌屋ヤックさんの広告が!
発売したみたいです✨
槌屋ヤック ドリンクホルダー SY-CR1 & SY-CR2
開封~取付

物凄く丁寧な説明書が同梱されておりますので、
初めての方でも安心です✨
今回はざっと流れだけご案内します。


ベースブラケットの位置を確認し貼り付けします




ベースの位置を確認します




4カ所あるクリップがしっかり差し込まれていないと、両面テープを貼っても浮いた感じとなりますので注意して下さい。

レビュー
![]() | ![]() |
「まるで純正?」と思う程の見た目とフィッティング感です✨
それもその筈、一部車種では純正のオプションカタログに掲載されているので納得です。

新型クラウンクロスオーバーのカタログに載るかもしれませんね!


2022年11月6日現在では、
Yahooショッピング内の槌屋ヤック公式ショップのみ取り扱いです。
Amazon、楽天市場でも取り扱いが始まりましたらリンク作成します!
合わせて読みたい
-
-
クラウンクロスオーバーにおすすめ【スマートキーケース】どんなタイプを選ぶべき?早く買ったほうが良い理由
2022/12/11 TOYOTA, クラウンクロスオーバー
前回、新型クラウンクロスオーバーおすすめ③のドリンクホルダーからの続きです! 合わせて読みたい 目次スマートキーケース早く買った方が良い理由どんなタイプを選ぶ?クラウンクロスオーバーおすすめスマートキ ...