ドライブレコーダー 納車日記

Yさんの【NDロードスター】にドライブレコーダー【Vantrue S2 3CH】取付レビュー!

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. カー用品 >
  4. ドライブレコーダー >

Yさんの【NDロードスター】にドライブレコーダー【Vantrue S2 3CH】取付レビュー!

すい平

当記事では、

Yさんの【ND型ロードスター】の納車日記と、

ドラレコ【Vantrue S2 3CH】を取付させて頂きましたのでレビューします!

スポンサーリンク

納期・納車情報

千葉県 Yさん ロードスター Sレザーパッケージ

Yさんも私と同じく念願のロードスターをGETです✨

先に、Yさんのロードスターの納期ですが、

7月末にご成約を頂き、本日が11月中旬ですので、ざっと3ヵ月半

といったところでしょうか。

帰路は勿論!オープンドライブ✨

商談の際、私のロードスターを見ながらお話させていただいたのですが・・・

合わせて読みたい

納車日記

S660オーナーのあの方に新車で買った【NDロードスターSレザーパッケージ】を持ち主より先にブン回して頂きました!&納期・納車情報

2022/5/18    , ,

目次納期・納車情報一人で納車も寂しいのでゲストをお呼びしました! 納期・納車情報 特に欲しい車も無く、 リセールの高さではトップクラスのジムニーシエラを買ったものの・・・ 合わせて読みたい マニュアル ...

すい平

グレードからオプションまで、

赤いすい平仕様になってしまいました💦

オマエも赤いすい平だけに「ソウルレッドクリスタルメタリック」にしたらオモロかったのにw

こてつ

グレードも全く同じ「S レザーパッケージ」のメーカーOP無し、

ディーラーオプションは、

ブルーミラー・バックカメラ・ドアエッジモール・LED類(私と同じラゲッジルームだけそのまま)と全く同じですw

すい平

他にYさんはアルミペダルを装着です✨

私はケチってしまいましたが・・・

純正以外でのオプションでは、

YoutubeやAmazonプライムビデオをマツコネのディスプレイで見るために、

HDMI入力キットをご用意させて頂きました。

【HDMI入力キット】

カーナビ&オーディオ

NDロードスターのマツコネでYoutubeを見たりミラーリングする為に必要な【HDMI入力キット】と方法

私は電装品の取付は一切出来ませんので、 最終モデルのS660オーナー&電装品の取付を全てお願いしているSさんに 今回のロードスター用のHDMI入力キットの取付をお願いしました! 合わせて読みたい 目次 ...

HDMIユニットは助手席側、センタートンネル隔壁に取付

ロードスターはこのユニットの先にシガーソケットがあります。

シガーソケットは場所的にチョット使いづらい場所に有りますので、

そこから少し延長してHDMIユニットを装着しましたので配線はスッキリしました✨

すい平

私のロードスターユニットを隠してしまいましたが、

Yさんの取付方の方がシフトノブ先の収納が丸々活かせます!


この他にも盛沢山です✨

FJクラフトマット・TVキット・RF純正ボックス・AUTOEXEプロテクター

アクセサリー

NDロードスターの納車前後に欲しいおすすめアクセサリー【フロアマット・スマホホルダー・TVキャンセラー】など9選!

合わせて読みたい 目次AUTOEXE ヘリカルショートアンテナFJクラフト フロアマットシリーズフロアマットラゲッジマットサイドステップマットサイドプロテクトマットダッシュボードマットミツバサンコーワ ...

FJクラフト フロア&サイドステップ&サイドプロテクト
カラーはスクウェアブラック


AUTOEXE ドアハンドルプロテクター

因みに、

オプション類で私のロードスターと大きく異なるのは、

「ドライブレコーダー」です!

私は付けよう付けようと思いつつもまだ装着しておりません。

Yさんのロードスターのドラレコは、

以前にもCX-8に一度取付させて頂いた【Vantrue(ヴァントゥルー)】というドラレコメーカーなのですが・・・

すい平

恥ずかしながら私・・・

【Vantrue】の読み方を今知りました💦


【Vantrue OnDash S2 3CH】 レビュー

フロント・室内・リアと3カメラと、
スマホ連動まで付いたちょっと高級ドラレコです

各部チェックです。

本体はガラス斜面に沿った取付が可能
モニターは3インチでなんとタッチパネル式
およそ200万画素のリアカメラ
取付ステーはビートソニック社の物を使用

風切り板にもリアカメラを付けれない事はないですが、
位置が低すぎて幌を閉めた状態だと後方の視界が悪いです!

すい平

ドラレコのリアカメラが必要ならマストアイテムです!


話は戻ってドラレコについてです。

このVantrue(ヴァントゥルー)という会社ですが、

広東省の深圳(シンセン)市のメーカーさんです。

私の様に聞いた事が無い方は「Amazonとかでよく売ってる中国製ね・・・」

と思われるかもしれませんが、

ホームページを調べてみると、

Amazonでよくある存在しているのかしていないのか分からないような会社では無く、

アフターサポートもしっかりしている会社さんでした✨

【Vantrue OnDash S2 3CH】は18カ月間のメーカー保証

すい平

この【Vantrue OnDash S2 3CH】と同じ物を日本のメーカーで売り出したら、

あと1~2万円は高くなりそうです💦


スポンサーリンク

その他NDロードスターにおすすめオプション

吸排気

NDロードスターおすすめマスラー①【HKS リーガマックス プレミアム】レビュー、純正マフラーと排気音比較

2022/7/9    ,

合わせて読みたい 目次ロードスターのマフラーもHKSで決まり!?SPORTSとRremium、2種類のHKSマフラーHKS LEGAMAX Premium 開封~装着レビューHKS LEGAMAX P ...

吸排気 車の初心者さん

NDロードスターおすすめマフラー②【インテグラル神戸 N1スペックマフラー Ver3 TypeUS】レビュー「車検非対応って公道OK?切符を切られる?」

2022/7/28    ,

合わせて読みたい 先日購入したHKSの「LEGAMAX Premium」です。 見た目はかなり好みだったのですが、 純正より静かなアイドリングでエンジン回しても純正プラスちょっとだけ低音ぐらいな感じで ...

吸排気

NDロードスターおすすめマフラー③【HKS リーガマックス スポーツ】レビュー「これは本当にコスパ最高のマフラー!」

2022/8/4    ,

目次ロードスターのマフラーはHKSで決まり!最初からこれ買っとけばよかった件HKS LEGAMAX Sports 開封~装着レビュー3種のマフラーエンド比較画像HKS LEGAMAX Sports 排 ...

カーナビ&オーディオ

マツダのマツコネ(マツダコネクト)で走行中にテレビが見れるオススメTVキャンセラーは安心の【データシステム】

目次データシステム・TVキットテレビキットシリーズのタイプごとの説明テレビキット(切替タイプ)テレビキット(オートタイプ)テレビキット(ビルトインタイプ)ーオススメその1ー テレビキット(スマートタイ ...

ETC車載器 車の初心者さん

ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!

2020/7/25    

目次ETC2.0って、そもそも何?安全運転支援渋滞回避支援災害時の支援ETC1.0ETC1.0って何?普通のETCと何が違うのオススメの「ETC1.0」ETC本体を純正位置にビルトインで装着する為に必 ...

ドライブレコーダー

ミラー型ドラレコは「前後カメラとミラー部分が別体式&デジタルインナーミラー機能付」の【コムテック ZDR038】を選ぶべき理由

2022/9/20    

目次ドラレコを200台近く売って思う事コスパで選ぶなら【コムテック ZDR035】従来のミラー型ドラレコの欠点【コムテック ZDR038】レビュー各部チェックカメラとミラーが別体式で死角無し!録画範囲 ...

ドライブレコーダー

「車屋の営業が自信を持ってオススメするドラレコはコレ!【コムテック ZDR035】がコスパ最高のドライブレコーダー

2021/9/3    

お車を販売させて頂く際、 ここ数年でお客さんの方から「ドラレコもお願いします!」 と言われることが多くなり、 およそ8割から9割の方は新車購入時にドラレコを一緒に購入されるようになりました。 ほんの5 ...

アクセサリー

”GPSレーダー探知機”を初めて買うならGPSレシーバー【コムテック ZERO 109C】がおすすめ!シガーソケットに差すだけ簡単取付!

目次GPSレーダー探知機とGPSレシーバーの違いGPSレーダー探知機GPSレシーバーGPSレシーバーCOMTEC ZERO 109C レビュー開封から取付までGPSで新型オービスにも対応最新データ無料 ...

メンテナンス用品 車の初心者さん

【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?

2021/11/10  

目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...

アクセサリー 車の初心者さん

カーフィルムのメリットとデメリット!貼るなら【断熱素材のシルフィード】が断然オススメな理由

2021/5/10  

今日は赤いすい平のマイカーにも貼っている カーフィルムのレビューをしたいと思います! お客さんからカーフィルムの依頼があった時は、 茨城県ひたちなか市の「フィルム工房・PIT-IN(ピットイン)」さん ...

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」

カー用品 ブログ 納車日記

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」採用でもれなくAmazonギフト券3,000円!さらに月間PV数1位の方には30,000円プレゼント!!

2023/7/15  

目次なぜこんな事を思いついたか?もうあかん、やめます!?ブログやってみたい!でも・・・車屋さんのブログの存在価値について「愛車とカー用品を紹介して下さい!」応募要項参加ルールお申込みから記事の公開まで ...

すい平

最後までお読み頂き有難うございました♪

Instagramでブログの更新をお知らせしております!

akaisuihei_no_blogは車、akaisuihei_no_tokeiは腕時計です。

フォローお待ちしております✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤いすい平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで自動車用品の商社 ▶ 28歳で中古車大手のガリバーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子の3人+猫2匹と茨城県で暮らしています ● 年間約100台のクルマを販売する営業マンとして、このブログが皆様のクルマやモノ選びの参考になれば嬉しいです。

-ドライブレコーダー, 納車日記
-,