
同じガソリン車のアブソルートの7人乗りを比較してみたいと思います!
画像は画面がPCサイズなら左がモデルチェンジ前、右がモデルチェンジ後です。
スマホサイズなら上がモデルチェンジ前、下がモデルチェンジ後となります。
外装面の違い
フロントビュー
サイドビュー
リアビュー
RB型からRC型にフルモデルチェンジしたオデッセイですが、2013年5月のRC型発売からおよそ7年間、フォグの形状の変更などはありましたが、左程大きな変更は無く少しシャープなデザインながらもRB型からはリアドアがスライドドアへの変更もあり、ボディが大型化されました。
今回の新型はデザインも一新されて、シャープなデザインから丸みを帯びた感じとなりました。
ボンネットの形状もふっくらして更に大きく見えます。

内装面の違い
運転席と助手席まわり
2列目シートまわり
シート素材の柄の変更はあるものの、大きな変更点は有りません。
プレミアムクレードルシートの乗り心地はアルファードやヴェルファイアよりもシートの稼働カ所が多く、様々なポジションがとれますので、乗り心地は最高です!
ハンドルまわり
スピードメーター
モデルチェンジ前はセンターに大きめのスピードメーター
タコメーターは左側にゲージタイプでした。
モデルチェンジ後は2連タイプと大きく変更されました。
タコメーターはアナログタイプですが、デジタル表示となります。
インターナビもエアコンの吹き出し口がナビの左右から下に付いた事で大型化されました。

モデルチェンジ後の最大の変更点
ジェスチャーコントロール・パワースライドドア
ブルーのライト部分に沿って手をかざすとドアの開閉が可能です。
両手がふさがっている場合は肘をかざす事でもドアの開閉が可能と他メーカーには無い操作方法が魅力です!
予約ロック
スライドドアが開いた状態で、前ドアのロックボタンを長押しする事でドアが閉まった瞬間にロックしてくれる機能です。

ハンズフリーアクセスパワーテールゲート
足先を出し入れする事でテールゲートの自動開閉が可能です。
※一部のグレードに標準装備、今回ご紹介のアブソールト7人乗りは未装着

こちらのコーナーでは色々な新型車両のご紹介をして参りますのでお楽しみに♪