納車日記

【アルファード S タイプゴールド】の特別装備はお得!前職の後輩のお客さんがたまたま来店で感謝です♪

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. 車のアレコレ >
  4. 納車日記 >

【アルファード S タイプゴールド】の特別装備はお得!前職の後輩のお客さんがたまたま来店で感謝です♪

すい平

当記事では、

アルファードの特別仕様車である

S”TYPE GOLDⅡ”について解説したいと思います!

スポンサーリンク

アルファードS ”タイプゴールドⅡ”

茨城県Iさん アルファードS”TYPE GOLDⅡ”

初期型のアルファードからのお乗り換えです。

下取りの査定をするのに、車検証ケースを見たところ・・・

ガリバーーの車検証ケース!

下取りのお車がガリバーーで買われた車ってのは良く有るケースです(笑)

そしての癖なのですが、

ガリバーーの車検証ケースを見ると名刺を探してしまします。

Iさんの古いアルファードの車検証ケースに入っている名刺を見てみると・・・

KIYO君!

KIYO君は私が茨城に転勤してきてすぐに入ってきた若い新入社員でして、

仕事は結構滅茶苦茶な部分もありましたが、

お店の販売台数の1位と2位を争う実力の持ち主でした。

赤いすい平がDショップに転職した後も連絡はとっていましたが、

今となっては全く付き合いも無くなりちょっと寂しいです(涙)

一緒に釣りに行ったり、パチンコ行ったり楽しかった記憶が蘇りました。

ちょっと話が脱線しましたが、

Iさんのアルファードは特別仕様車というだけあって、

「アルファード買うなら、タイプゴールド」

「ヴェルファイア買うなら、ゴールデンアイズ」

と、

お買い得感満載のグレードです♪

何が特別装備なのかまとめてみました!


S”TYPE GOLD”だけの特別装備まとめ

スグレードの「アルファード2.5S」や「ヴェルファイア2.5Z」に無くて、

「タイプゴールド」と「ゴールデンアイズ」に特別装備されている装備をご紹介します。

※ガソリン車(2WD)で比較


【外装編】

  • 両側パワースライドドア
  • パワーバックドア
  • 3眼LEDヘッドライト
  • アダプティブハイビームシステム
  • LEDシーケンシャルターンランプ(流れるウインカー)
  • 18インチのアルミホイールが高輝度塗装
  • サイドスッテプにメッキモール付
  • ゴールドのフロントエンブレム
  • フロント周りのメッキがスモークメッキ
  • フロントドアガラスにIR(赤外線)カット撥水機能


【内装編】

  • シートがスエードと合皮のハーフレザーシート
  • ルーフの色がブラック
  • ウッドコンビハンドル
  • 車内ドアハンドルがリアもメッキ
  • スマートキーがCパッケージ等の上位グレードと同じ形状
  • コンソールボックスの蓋がメタルウッド調パネル付き
  • アクセサリーコンセント
  • リアエアコンにもナノイー搭載

特にオレンジ色の装備はメーカーオプションで、

後から付ける事の出来ない装備だったり、

そもそも2.5Sや2.5Zにはお金を払っても付ける事の出来ない装備ですので

大変お得な仕様となります♪

肝心の価格差ですが、

2.5S(2WD)の7人乗りは3,908,000円、

S”TYPE GOLD"(2WD)は424,000円と、

その差332,000円は安いでしょう!!!

これでALPINE等の社外ナビが取付出来れば最高だったのですが・・・

純正品 車の初心者さん

まとめ【ディスプレイオーディオ】のメリットとデメリットを比較してみました

2020/10/25    

目次ディスプレイオーディオって何?デイスプレイオーディオのデメリットディスプレイオーディオのメリット価格が安いスマートフォンを連携して色々なアプリが使えるナビも音楽サービスもタッチパネルで操作できる ...


Iさんが選んだアルファードおすすめオプション

アクセサリー 車の初心者さん

「社外フロアマットレビュー&評判」現役営業マンが選ぶコスパ最高のおすすめフロアマットは【FJクラフト】一択!

2020/8/7    

目次純正のフロアマットの値段は高い?ドアバイザーは純正が絶対にオススメな理由フロアマットも純正の方が良いのでは?FJクラフトのフロアマットってどうなの?純正フロアマットとFJクラフト製の価格差お客さま ...

ETC車載器 車の初心者さん

ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!

2020/7/25    

目次ETC2.0って、そもそも何?安全運転支援渋滞回避支援災害時の支援ETC1.0ETC1.0って何?普通のETCと何が違うのオススメの「ETC1.0」ETC本体を純正位置にビルトインで装着する為に必 ...

カーナビ&オーディオ

マツダのマツコネ(マツダコネクト)で走行中にテレビが見れるオススメTVキャンセラーは安心の【データシステム】

目次データシステム・TVキットテレビキットシリーズのタイプごとの説明テレビキット(切替タイプ)テレビキット(オートタイプ)テレビキット(ビルトインタイプ)ーオススメその1ー テレビキット(スマートタイ ...

メンテナンス用品 車の初心者さん

【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?

2021/11/10  

目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」

カー用品 ブログ 納車日記

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」採用でもれなくAmazonギフト券3,000円!さらに月間PV数1位の方には30,000円プレゼント!!

2023/7/15  

目次なぜこんな事を思いついたか?もうあかん、やめます!?ブログやってみたい!でも・・・車屋さんのブログの存在価値について「愛車とカー用品を紹介して下さい!」応募要項参加ルールお申込みから記事の公開まで ...

すい平

最後までお読み頂き有難うございました♪

Instagramでブログの更新をお知らせしております!

akaisuihei_no_blogは車、akaisuihei_no_tokeiは腕時計です。

フォローお待ちしております✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤いすい平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで自動車用品の商社 ▶ 28歳で中古車大手のガリバーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子の3人+猫2匹と茨城県で暮らしています ● 年間約100台のクルマを販売する営業マンとして、このブログが皆様のクルマやモノ選びの参考になれば嬉しいです。

-納車日記
-,