トヨタ 納車日記

Dショップみんな大好き「ちゅらさん」のママにアルファード「にふぇーでーびる♪」

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. メーカー別 >
  4. トヨタ >

Dショップみんな大好き「ちゅらさん」のママにアルファード「にふぇーでーびる♪」

すい平
本日のご納車は茨城県、ちゅらさんのママのAさんです。

ご納車のお車はコチラ♪

スポンサーリンク

アルファード 2.5S タイプゴールド

「ちゅらさん」は沖縄弁で「美しい」「きれいである」、

「にふぇーでーびる」は沖縄弁で「ありがとうございます」という意味だそうです。

ひたちなか市にある「沖縄料理 ちゅらさん」(クリックでお店の詳細へ)という沖縄料理店のママにアルファードをご成約頂きました♪

お店は「勝田駅」から徒歩およそ10分です。

店内では茨城県では味わう事の出来ない沖縄感が満載です♪

お料理は海ぶどう、島らっきょう、ゴーヤチャンプル等のオーソドックスな沖縄料理を始め、沖縄料理以外のお料理も提供して頂けます♪

なんと言っても「ちゅらさん」のママは生粋の沖縄人なので、沖縄料理は本物の沖縄料理!

しかも、ママが沖縄に具材を仕入れに行くという真・沖縄料理だったりします!

社長をはじめ、ちゅらさんにはDショップのメンバーもよく利用させて頂くので、ちゅらさんに行けばDショップの誰かに合える確率は高いです。

写真のママの隣はDショップ一番のちゅらさんマニアです(笑)

うちの社長も超常連なので、本来社長が売らせて頂く筈なのですが、私も同じヴェルファイアに乗っているのと、最近の車なのであれやこれや装置が付いてて、説明なれしているので私が担当させて頂きました!

すい平
「いっぺーにふぇーでーびる」でした♪♪♪

ママの乗り換えの話は少し前からありましたが、その頃はまだ「タイプゴールド」は発売されてなく、「」ではヘッドライトが2眼でウインカーが流れないし、「SのCパッケージ」ではちょっと高いし、いいタイミングで「タイプゴールド」が発売されて良かったです!!!

やっぱり流れるウインカーのシーケンシャルウインカーの付いた3眼ヘッドライトは良いです♪

それに加え、パワーバックドア、ウッドコンビステアリング、ハーフレザーシートが標準装備とかなりお買い得感のあるグレードです。

すい平
ママさんこの度は有難うございました!

せっかく新車を買って貰ったのに最近は行けてなくて(汗)

次、お店に行くのを楽しみにしています!!

ちょくちょくお店にお邪魔しますね♪

今回ご用意させて頂いた【おすすめ】オプション

ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!

ストリート(STREET)Mr.PLUS ●ETCブラケット ススキ用 【品番】 NV-30 created by Rinker ストリート(Street) Amazon 楽天市場 Yaho ...

続きを見る

【社外フロアマットレビュー&評判】現役営業マンが選ぶコスパ最高のおすすめフロアマットはFJクラフト

目次純正のフロアマットの値段は高い?ドアバイザーは純正が絶対にオススメな理由フロアマットも純正の方が良いのでは?FJクラフトのフロアマットってどうなの?純正フロアマットとFJクラフト製の価格差お客さま ...

続きを見る

【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?

目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...

続きを見る

すい平

最後までお読み頂き有難うございました。

twitter(@akaisuihei) と、Instagram(akaisuihei_no_blog) で主にブログの更新をお知らせしております。

宜しければ登録をお願いします!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤いすい平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで輸入自動車用品の商社 ▶ 28歳で某大手中古車ディーラーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子の3人+猫2匹で茨城県で暮らしています ● 年間100台以上のクルマを販売する営業マンとして、このブログが皆様のクルマやモノ選びの参考になれば嬉しいです。

-トヨタ, 納車日記
-