当記事ではおすすめのカーフィルムについてご案内します!
今日は赤いすい平のマイカーにも貼っている
カーフィルムのレビューをしたいと思います!
お客さんからカーフィルムの依頼があった時は、
茨城県ひたちなか市の「フィルム工房・PIT-IN(ピットイン)」さんに全てお任せしております。
「ピットイン」さんはカーフィルムを始め、
防犯フィルムや建築ガラス用のフィルム施工まで手掛けるフィルムの専門業者さんなのです!
しかも!!!
「国家技能検定1級ガラス用フィルム施工技能士」いうスペシャリストさんが施工してくれるので、
赤いすい平が販売する新車にも安心してお願いできる訳です♪
カーフィルムって、
とりあえず真っ黒のフィルムを貼って
見た目をオラオラにしたらええんやろ?
いつの時代やねんw
今のカーフィルムは、
車内が見えにくくなるように防犯対策としても大事ですが、
赤外線や紫外線を抑えたり、エアコンの冷却効果を高めたりと、
薄いフィルムを1枚貼ってあるだけで様々なメリットがあります!
スポンサーリンク
カーフィルムの種類
ルミクールSD
日本工業規格(JIS)適合品で安心
耐久性が高く、キズなどに強く、透明度の高いフィルムです。
透明度が高いという事は、車内から見た時がクリアなため、運転席からの視界を損ないません。
市販品や価格をおさえているフィルムは、曇りガラスのように霞がかかったように見えるのもあります。
シルフィード(断熱素材フィルム)
従来ののブラックフィルムに断熱効果がプラスされ、
太陽エネルギーの中の特に暑さを感じる赤外線を大幅にカットする事により断熱性能を高め車内の温度上昇を抑え、
より快適なカーライフと省エネ効果を追求した新製品
私が販売したお車に施工したフィルムは全てシルフィードです!
シルフィードとルミクールと価格差がさほど無いので
断熱効果のあるシルフィードが断然オススメです!!
カーフィルムの濃さ
フィルムには濃さがあり、濃さを自由に選択する事が可能です♪
シルフィードだと濃さの種類は7種類の濃さから選べます。
例えば、
品番「SC-7003」というのは末尾の003から3%の透過率という意味です。
ここの数字が大きくなる程透過率が高くなりますので、
フィルムの濃さは明るくなるという事となります。
濃さのポイント
上のサンプル画像は、透明ガラスに貼った場合のイメージなので、
ほどんどの車のプライバシーガラスに貼った場合はもう少し暗い感じとなります。
スポンサーリンク
カーフィルム(シルフィード)を車に貼るメリット
赤外線を90%以上カットして温度上昇を抑制できる
ミニバンのように全長が長い車だと
運転席と後部座席を乗り比べた時に体感温度に違いを感じる程の効果
があります!
日焼けを防ぐUVカット機能
99%のUVカット効果で人間の肌の日焼けを抑えるのに加え、
車の内装の劣化の防止にも非常に効果的です。
飛散防止効果
高い耐久性と柔軟性を保ち、
万が一の事故の際、割れたガラスの飛散防止にも役立ちます。
ええことずくめやん!
でも、多少のデメリットってあんのん?
フィルム自体には全くデメリットは有りませんが、
今のご時世ならではのデメリットが出てきたというか・・・
デメリットとするならば、
商談の際に説明に悩む事がりますのでご説明します。
カーフィルムを貼るデメリット
ガラスが暗くなって視界が悪くなる
そんなもん暗くしたいからフィルム貼るのに、
視界が悪くなるって当たり前のハナシやんけw
これはフィルムの濃さと夜間でも極端に暗い場所限る話ですが、
例えば、
夜間のかなり暗い場所を右折するとして、
直角の交差点じゃなくて合流気味の右折をするとします。
そうすると助手席のガラス越しではなく、
後部座席のガラス越しに車が来てるかを確認する必要がありますが、
サイドガラス(スライドドアとリアフェンダーのガラス)に8%のシルフィードを貼ってる場合、
この濃さだと左後方確認がちょっと暗いかなって思います。
街灯のある場所なら左程気にならないと思うのと、
フィルムを貼って数年経つので慣れましたが・・・
うーん・・・ちょっと暗いのは怖いなー
安全第一やからなー
そしたら、ちょっと8%よりちょっと明るくしたらええんかー?
ピットインさんのお勧めの濃さは、
リアのフィルムの濃さが3%か8%、
サイドのフィルムの濃さは15%がオススメです♪
おすすめの組み合わせ
リアガラスには3%~8%
サイドガラスには15%
ドライブレコーダーのリアカメラの映像が暗くなる
前後カメラ付きのドライブレコーダーのように、
後方確認用のカメラはリアガラスにレンズ部分を近づけて取付をするので、
リアガラスにフィルムを貼ると、当たり前ですが映像が暗くなります。
「後ろのドラレコも付けたいけど、フィルムも貼りたい!」という方には、
最近のドライブレコーダーは「カーフィルム対応モデル」があります。
-
「車屋の営業が自信を持ってオススメするドラレコはコレ!【コムテック ZDR035】がコスパ最高のドライブレコーダー
2021/9/3 COMTEC
お車を販売させて頂く際、 ここ数年でお客さんの方から「ドラレコもお願いします!」 と言われることが多くなり、 およそ8割から9割の方は新車購入時にドラレコを一緒に購入されるようになりました。 ほんの5 ...
設定で明るさも変更できますので極端に暗い濃度を選ばなければ、
左程気にする必要もありませんが、
万一あおり運転に合った際に、後ろの車のナンバーがフィルムが濃すぎてナンバーが見えない!
なんて事は無いようにしないといけません。
リアカメラ付きのドラレコを取付する場合、
リアのカーフィルムは15%以上をオススメしております!
どうしても濃くしたい方はせいぜい8%までで、
3%はオススメできません!
今のご時世ならではのデメリットってこういう事ねー
でもやっぱりイケイケのフルスモーク仕様がええねんけど、
アカンかなー??
フィルムの濃さは使用環境に応じてご検討されることをオススメします!
Dショップにもフィルムのサンプルがありますので、
ご相談に乗らせて頂きますよ!
最後に、
シルフィードですが上質なカーフィルムですので、
濃さの割に車内からの視界は安いフィルムに比べるととても良いですよ♪