カーナビ&オーディオ 納車日記

【ハイエース ダークプライムⅡ】の特別装備の内容&パノラミックビューモニター付車にアルパイン11型ナビ装着レビュー!

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. カー用品 >
  4. カーナビ&オーディオ >

【ハイエース ダークプライムⅡ】の特別装備の内容&パノラミックビューモニター付車にアルパイン11型ナビ装着レビュー!

すい平

当記事では、

ハイエースにALPINEのビッグX11装着レビューです♪

その他おすすめオプションのご紹介もあります!

茨城県Oさん ハイエース SUPER GL "DARK PRIMEⅡ"

大変お世話になっている仁工業のHさんからのご紹介で、

1年前からお話を頂き1月の中旬に無事にご成約となりました♪

納車日記

仁工業社長いつもご贔屓に♪奥さんの為のレクサスRXは赤いすい平から購入通算8台目!?

2020/7/15  

新しいブログをスタートして前回までは脱線気味でしたが、 やっとこさ一発目の納車日記が書けました(笑) 旧アメブロ「赤いすい平の徒然日記」ですが、 そもそも始めた理由は納車日の日記としてスタートしたのが ...

グレードもスーパーGLの特別仕様車の「ダークプライム2」のディーゼル・4WD

とハイエースバンの中でも最上級グレードなので価格も高めですが、

オプションを満載付けたので是非ご紹介したいと思います!

先ずは「ダークプライム2」は何が特別装備なのかをまとめてみます!


スポンサーリンク

”DARK PRIMEⅡ”の主な特別装備

LEDヘッドランプ内がクリアスモーク加飾&グリル類がダークメッキ塗装(画像はさらにダーク塗装済)黒木目マホガニー調加飾のウッドコンビステアリング(ステアリングスイッチ付)とシフトノブ、エアコンパネル類はダークシルバー加飾
フロントドアトリムが合成皮革でスイッチパネルが黒木目マホガニー調加飾シートがトリコットと合成皮革とのハーフレザーシート、ステッチはダブルステッチ
イルミネーション付のスライドドアスカッフプレートスマートエントリー&スタートシステム

その他、

・SRSエアバアッグ+プリテンショナー&フォースリミッター機構付きシートベルト(助手席)

・ルーフ&ピラー色がブラック

仕事用だけに使うには豪華すぎるほどの特別装備なのです!

そして!

Oさんのご要望で取付したり加工したりと追加オプションも満載です。


メーカーオプション


パノラミックビューモニター

フロントビューサイドビューバックビュー
ナビはALPINEプレミアムビッグX(XF11NX2-HI-200-NR-DR)


デジタルインナーミラー(カメラ洗浄機能付)

すい平

ハイエースの様に仕事で荷室がいっぱいになって、

ルームミラーで後ろが見えないってなる車には

後方のカメラで映像を映す「デジタルインナーミラー」は良いですね♪

その他、取付したメーカーオプション

リアサイドガラス両側固定式アクセサリーコンセントインテリジェントクリアランスソナー

スポンサーリンク

ALPINE 11型ナビ”ビッグX” & ドラレコ & HDMI入力

XF11NX2-HI-200-NR-DR(11型ナビ&前後カメラ付ドラレコ)

この最新のALPINEナビですが、

「Apple CarPlay」や「androidauto」に対応で、

しかも「Amazon Alexa」にも対応となんでもアリなナビゲーションとなっております!

XF11NX2-HI-200-NR-DR には

ドラレコ「DVR-C320R」が同梱されており、

ナビ画面連動でタッチパネル操作が可能で超便利です!

カーナビ&オーディオ

【アルパイン カーナビ】レビュー!ナビとオーディオ機能はここまで進化!ナビはアルパインが最強!?

目次ALPINEカーナビを使っています!ALPINEナビ おすすめポイント前後別々のオーディオソースが再生可能「ダブルゾーン」声で反応「ボイスタッチ」ハンドルを握ったまま声でカメラの視点切り替えが出来 ...


KCU-Y620HU(ビルトインUSB/HDMI接続ユニット)

このキットでナビ画面でYouTubeを見たり、携帯の画面をミラーリングして映す事が可能です!

マツダの車ですが、接続方法の参考記事がありますので宜しければどうぞ!

カーナビ&オーディオ

【マツコネ】CX-8やCX-5のマツダコネクトの画面でYoutubeを見たりミラーリングするのに必要なキットと方法

2020/10/28    , , ,

目次CX-8やCX-5の第6世代のマツダコネクトはHDMI入力が無い?iphoneやipad等のLightningコネクタ搭載iOS必要なキット接続方法接続図Android接続必要なキット接続方法接続 ...


HCE-B120(ナビ連動ETC2.0車載器)

ETC車載器 車の初心者さん

ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!

2020/7/25    

目次ETC2.0って、そもそも何?安全運転支援渋滞回避支援災害時の支援ETC1.0ETC1.0って何?普通のETCと何が違うのオススメの「ETC1.0」ETC本体を純正位置にビルトインで装着する為に必 ...

ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!

目次ETC2.0って、そもそも何?安全運転支援渋滞回避支援災害時の支援ETC1.0ETC1.0って何?普通のETCと何が違うのオススメの「ETC1.0」ETC本体を純正位置にビルトインで装着する為に必 ...

続きを見る


リア断熱フィルム シルフィード

すい平

Oさんのハイエースには前面に8%の濃さを貼らせて頂きました!

アクセサリー 車の初心者さん

カーフィルムのメリットとデメリット!貼るなら【断熱素材のシルフィード】が断然オススメな理由

2021/5/10  

今日は赤いすい平のマイカーにも貼っている カーフィルムのレビューをしたいと思います! お客さんからカーフィルムの依頼があった時は、 茨城県ひたちなか市の「フィルム工房・PIT-IN(ピットイン)」さん ...


メッキ部分をスモーク塗装

すい平

ダークプライムの名の通り、

普通のメッキよりは若干濃いメッキなのですが、

更にスモーク塗装を施して真・ダークプライム的な感じとなりました♪


ガッツミラー(フェンダーミラー)レス

左前コーナーに付いている「ガッツミラー(フェンダーミラー)」を取り外しました!

ネットで安いフェンダーは売ってはいますが、

素材が薄い物が多いので純正フェンダーの穴を埋めて塗装です。

Oさんのハイエースはパノラミックビューモニター付きなので車検はほぼほぼ大大丈夫だと思うのですが、

万一の事を考えて純正はそのまま残したまま、新たに部品を発注しての加工なので、車検も安心です♪

にょきっと飛び出したガッツミラー(フェンダーミラ)はたしかにちょっと・・・です。

その他、ハイビームやポジション球、ルームライトを全てLEDに交換

フォグに関してはIPFの黄色と白色が切り替わるバイカラーのバルブとフルLED化です!

そして、

ドアロック連動のミラー格納キットやら

ウインカーをちょっと動かす事で3回だけ点滅させるユーロウインカーキット

を付けたりと電装屋さんは半泣きでしたが、

仁工業のHさんの圧力もありなんとか無事にご納車出来ました(笑)


その他ハイエースおすすめオプション

【アルパイン カーナビ】レビュー!ナビとオーディオ機能はここまで進化!ナビはアルパインが最強!?

目次ALPINEカーナビを使っています!ALPINEナビ おすすめポイント前後別々のオーディオソースが再生可能「ダブルゾーン」声で反応「ボイスタッチ」ハンドルを握ったまま声でカメラの視点切り替えが出来 ...

続きを見る

「単体でもオススメのドライブレコーダー」アルパイン【DVR-C310R/320R/370R】レビュー!

すい平ALPNE(アルパイン)で新しいドライブレコーダーが発売されました! 今までのモデルはALPINEのナビを持っている人だけにオススメなドラレコだったのですが、 どうやら新型は全くALPINEのカ ...

続きを見る

「社外フロアマットレビュー&評判」現役営業マンが選ぶコスパ最高のおすすめフロアマットは【FJクラフト】一択!

目次純正のフロアマットの値段は高い?ドアバイザーは純正が絶対にオススメな理由フロアマットも純正の方が良いのでは?FJクラフトのフロアマットってどうなの?純正フロアマットとFJクラフト製の価格差お客さま ...

続きを見る

【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?

目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...

続きを見る

カーフィルムのメリットとデメリット!貼るなら【断熱素材のシルフィード】が断然オススメな理由

今日は赤いすい平のマイカーにも貼っている カーフィルムのレビューをしたいと思います! お客さんからカーフィルムの依頼があった時は、 茨城県ひたちなか市の「フィルム工房・PIT-IN(ピットイン)」さん ...

続きを見る

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」

カー用品 ブログ 納車日記

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」採用でもれなくAmazonギフト券3,000円!さらに月間PV数1位の方には30,000円プレゼント!!

2023/7/15  

目次なぜこんな事を思いついたか?もうあかん、やめます!?ブログやってみたい!でも・・・車屋さんのブログの存在価値について「愛車とカー用品を紹介して下さい!」応募要項参加ルールお申込みから記事の公開まで ...

すい平

最後までお読み頂き有難うございました♪

Instagramでブログの更新をお知らせしております!

akaisuihei_no_blogは車、akaisuihei_no_tokeiは腕時計です。

フォローお待ちしております✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤いすい平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで自動車用品の商社 ▶ 28歳で中古車大手のガリバーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子の3人+猫2匹と茨城県で暮らしています ● 年間約100台のクルマを販売する営業マンとして、このブログが皆様のクルマやモノ選びの参考になれば嬉しいです。

-カーナビ&オーディオ, 納車日記
-,