納車日記

CX-5【マツダ100周年記念車】まさかの納車時にオプション1点付いてなくて(汗)

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. 車のアレコレ >
  4. 納車日記 >

CX-5【マツダ100周年記念車】まさかの納車時にオプション1点付いてなくて(汗)

すい平
本日のご納車は千葉県のMさんです。

ご納車のお車はコチラ♪

スポンサーリンク

CX-5 XD 100周年特別記念車

マツダの100周年特別記念車」初めて売らせて頂きました!

-100周年-

一企業が100年存続する・・・とてつもない事です。

公式ホームページを見れば100周年記念車について詳しくは載っていますが、そんな特別な年に発売された車ですから、私的に普通のCX-5とどう違うかMさんのお車でちょこっとご案内させて頂きたいと思います!

ベースはディーゼル車の「XD Exclusive Mode(エクスクルーシブモード)」という最上級グレードがベースとなっております。

100周年特別仕様車の主なポイント

①ナッパレザーシートの特別色「レッド&ホワイトコントラスト」

シート表皮は赤、センターコンソールやドアの内張りは白とその名の通り紅白のコントラストです!

ヘッドレストには1920年から2020年と型押しのロゴが入ってます!

②専用パネル

カーボン調?の様なドアトリムやインパネのパネルが使用されています。

私だけでしょうか・・・マツダのMのマークの様に見えるのは・・・

③専用フロアマット

専用フロアマットがなんと標準装備です!

内装は真っ赤っ赤です!

④スマートキーの専用カバーと専用ケース

個人的にはこういう所有欲を満たしてくれる適なアイテム・・・好きです

⑤専用エンブレム

⑥専用ホイールセンターキャップ

因みにボディカラーは「スノーフレイクホワイトパールマイカ」のみの設定となります。(外装色をソウルレッドで外装も内装も真っ赤っ赤仕様・・・個人的には無理ですけど、赤好きな方にはどうでしょう笑)

あと、通常グレードとの違いとして、i-ELOOPは100周年特別記念車には設定がないようです。

昔のインテグラタイプRシビックタイプRのように赤と白のコンビが好きな方にはたまらない設定色ではないでしょうか!?

千葉県のMさんですが、6月の中旬にご注文を受け賜り、およそ3ヵ月でご納車となりました。

特別記念車というのもありますが、そもそも7月発売モデルですから、Mさんはだいぶ早かったのかと♪

まだ一回も街中では見かけてないです!

夏休みもありましたので、ちょっと時間はかかりましたが無事にご納車日を迎え、色々とご説明し、そろそろお帰りの頃・・・

Mさんより「イルミのスカッフプレートって付いてます??」

すい平
えっ?ご注文に入ってましたっけ??
お待ちを!確認します!!
注文書には入ってます・・・現車には・・・付いていません(汗)

やってしまいました!!!

こてつ
またやってしもたんか!

ほんましっかりせえよ!!

今回は「ディーラーオプション」で助かりました・・・

メーカーオプション」だと過去にニガイ思い出が・・・

担当ディーラーの社長さんと千葉マツダの担当者さんのお陰で、Mさんの地元の千葉マツダさんで取付して頂くことなり感謝、感謝です。

Mさん、この度は大変申し訳ございませんでした!

そして有難うございました!

今後とも宜しくお願いします♪

今回ご用意させて頂いた【おすすめ】オプション

「社外フロアマットレビュー&評判」現役営業マンが選ぶコスパ最高のおすすめフロアマットは【FJクラフト】一択!

目次純正のフロアマットの値段は高い?ドアバイザーは純正が絶対にオススメな理由フロアマットも純正の方が良いのでは?FJクラフトのフロアマットってどうなの?純正フロアマットとFJクラフト製の価格差お客さま ...

続きを見る

【KENWOOD ETC-N7000 】2020年11月までのCX-8やCX-5のマツコネに連動する純正より安いETC2.0

少し前まではDENSO製「DIU-B040」という品番のETC2.0をCX-8やCX-5に取付をさせて頂いておりまして、 純正より安く、 ちゃんとマツコネのナビに連動をして大好評だったのですが・・・ ...

続きを見る

【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?

目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...

続きを見る

マツダのマツコネ(マツダコネクト)で走行中にテレビが見れるオススメTVキャンセラーは安心の【データシステム】

目次データシステム・TVキットテレビキットシリーズのタイプごとの説明テレビキット(切替タイプ)テレビキット(オートタイプ)テレビキット(ビルトインタイプ)ーオススメその1ー テレビキット(スマートタイ ...

続きを見る

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」

カー用品 ブログ 納車日記

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」採用でもれなくAmazonギフト券3,000円!さらに月間PV数1位の方には30,000円プレゼント!!

2023/7/15  

目次なぜこんな事を思いついたか?もうあかん、やめます!?ブログやってみたい!でも・・・車屋さんのブログの存在価値について「愛車とカー用品を紹介して下さい!」応募要項参加ルールお申込みから記事の公開まで ...

すい平

最後までお読み頂き有難うございました♪

Instagramでブログの更新をお知らせしております!

akaisuihei_no_blogは車、akaisuihei_no_tokeiは腕時計です。

フォローお待ちしております✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤いすい平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで自動車用品の商社 ▶ 28歳で中古車大手のガリバーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子の3人+猫2匹と茨城県で暮らしています ● 年間約100台のクルマを販売する営業マンとして、このブログが皆様のクルマやモノ選びの参考になれば嬉しいです。

-納車日記
-,