
なんか上にリンク貼ってあるし・・・
って事はオマエさんは元ガリバー(現IDOM)の営業マンなんかー?(笑)

別に隠す事じゃないけど、そこら辺はご想像にお任せします(汗)
直接聞いてもらえば教えますよー
さて、愛車を売る時に1万円でも千円でも誰だって高く売りたいやろ?

1万円どころか10万円なんか高く売れちゃった時なんかはウッヒャーもんやでー
オマエなんか車の営業しかできへんねんから、
皆様のお役に立てるように【車を高く売るコツ】ってのを教えなさい!

(元)最大手企業の営業マンとして、(現役)街の車屋さんの営業マンとしてご説明しますー!!!
車の買取査定とは
「車の買取査定のしくみ」と「査定金額の算出方法」
前に私がオークション代行で車を買った話をしましたが・・・
車屋さんの規模に関わらず、車屋さんは必ずオークション会場の相場を見て査定金額を算出します。
①:お客さんの車の年式・距離・グレード・色・装備・修復歴の有無、外装と内装の状態を査定
②:①で査定した情報を元にオークション会場の取引相場を見て、これぐらいで売れるだろうと売れる価格を想定
③:利益を決めて、売れる金額から利益を引いた買取金額をお客さんに告知


とてもざっくりしています(笑)
ここでポイントというか問題というかが有って、①の査定も、②の売れる価格の想定も、③の買取金額の告知も全て人によって違うという事やねん。
結局、車の査定金額ってのは人によっても、又はその会社によっても差が出るねん!!
この差が、時には数万円、場合によっては数十万の差が出るのであそこは安いとかあそこは高いとかの査定金額の差が出ちゃう訳・・・

そうすると1社だけ聞くのでは無くて、無料一括査定とかで数社に査定を頼むのは大事やな!

但し、一括査定にはいくつか注意点とデメリットもあるのでポイントごとにご説明します!
「車の一括査定」
ココに注意
査定金額はその時の相場で判断するので、車を渡す時期が決まってないとあまり参考にならない

そうすると、だいたいな金額になるのでお客さんが実際に車を手放す時の金額が思っていたより安かったり高かったりするので参考にならない事があります。
ですので、一括査定を申し込むのは目安として一か月後には車を手放せるタイミングで申し込みしましょう!
ココに注意
一括査定を申し込むと各社からの電話がハンパなくかかってくる

一括査定の会社が受けた電話やメールの情報を各買い取り業者に伝える事で、買い取り業者がお客さんにそれぞれ連絡をするというシステムなので、電話の場合なんかはバンバン電話がかかってきます。
赤いすい平もお客さん宅に伺った時に、「いっぱい電話がかかってきて、ちょっと迷惑なんだよねー」とか言われた事があります(汗)
しかも!
申し込んだ瞬間にバンバン電話がかかってくる事もありますので、申し込みの際は時間に余裕を持って申し込みしましょう・・・
ココに注意
車を買う会社と売る会社と違う場合、納車のタイミングがちょっと面倒

一社で売却と購入だと、納車の日に下取りの車を乗って行って、帰りは新しい車を乗って帰るってのがBESTでしょう。
車を高く売るコツ

どうやって高く売るねん!?

ふっかける事!

そしたら例えばA社で査定額が10万の車やったら、B社に頼んだ時「A社さんは20万言うてはったから、B社さんに21万やったら売りますわー」とか言うたらええんか???

A社の査定額が適正な査定額とすると、10万円が買取相場の車をその倍で売るってのは不可能やな!
極端な話、査定額100万の車を200万で売るって話やで!
そりゃあ無理な話やでー
しかーし!!
倍は無理でも、数万円なら金額アップは可能やで!
今回の話、B社で査定して2~3万、あわよくば5万円アップしたらどない?

1万円稼ぐのも大変な事やさかいな(涙)
んでんで、どんな交渉術やねん!

それでは次で「査定額をアップする方法」を伝授致そう!
査定額をアップする方法

例)A社で買取査定が10万円と告知された車をB社に査定させた場合&近日中(だいたい一週間以内)に車の引き渡し可能な場合

高価買取店の「にゃんにゃん買取センター」の虎徹ですー
今日はヨロシクお願いしますー

査定をお願いしたいのはこの車なんですー
①もう古いから値段ほとんど付かないと思うんですけどー査定お願いしますー

少々お待ち下さいませー
(数分経過)

そーですねー、大体10万ぐらいですかねー

②実はさっきA社さんに査定をお願いしたのですが、そんなもんでしたわー
もうちょっと頑張れるとは言ってましたけどねー

ぶっちゃけA社さんは幾らって言ってはりましたー?


そしたら13万円出すので即決で契約できます?(ドキドキ)

13万でもまぁいいところだとは思うんですケド、②同じぐらいの金額やったら最初のA社さんの営業さん感じ良かったし、それに連絡くださいねって言われてたので、③A社さんに連絡してからのご連絡でもいいですか?


⑤気持ちよく15万出してくれるなら即決してもいいかなー・・・
⑥荷物整理したら今日にでも渡しちゃっても大丈夫なんですけど・・・

ちょっと店長に確認してくれるので、15万で店長の承認下りたら決めてくださいね!?

そこまで頑張って頂けるなら即決しましょう!
⑦A社さんにはOK出たら今お断りしますね!
(数分経過)

それでは⑧契約書にサインをー

頑張ってくれて有難うございます!

ウソは良くないんちゃうかー

立派な商談やないか!商談と言えば交渉とかけひきやで♪
「交渉で大事なポイント」と「かけひきで大事なポイント」
「交渉で大事なポイント」
①もう古いから値段ほとんど付かないと思う
これを言う事で、例えば「査定額は5万円ですね」とかあまりにも安い金額だと、足元を見られているか相場をちゃんと見ていない証拠です。
あまりにも安い金額を言われたら、「A社さんは黙って10万円つけてくれましたからね!どうぞお帰り下さい!」等と強気でいきましょう!
その後の交渉が楽になり、場合によっては+αの査定額が見込めるかもです。
②実はさっきA社さんに査定をお願いした
既に競合他社が査定した事をアピールします。
こうする事でB社に安く買取は出来ないと思わせるのです。
③A社さんに連絡してからのご連絡でもいいですか?
B社の営業も成果が欲しいので、A社にまた連絡されて金額が上がって買取出来ないよりはこの場で契約が欲しい筈です。
B社の金額次第では契約出来るならここで良い条件を出させる為のポイント
④じゃあ20万とか・・・冗談ですよ(笑)
本当は無理そうな金額でも、出たらラッキー程度なキリの良い金額を伝えましょう。
但し、あまりにも高い金額を伝えると相手がイラっとして商談の雰囲気が悪くなりますのでご注意下さい(笑)
⑤気持ちよく15万出してくれるなら即決
買ってくれそうなギリギリの金額を伝えましょう。
そして金額によっては即決出来ることをアピールしましょう。
相手のやる気が変ってきます。
⑥荷物整理したら今日にでも渡しちぇっても大丈夫
出張査定なんかでは買取した車をその場で営業マンが乗って帰る場合もあります。
何故かというと、会社によってはその日中に仕入れた方がオークションの搬入日や会社の決算等、都合が良い場合があります。
これによって本当はその金額は出ないけど、今すぐに渡せるアピールで+αがあれば、その金額は本当に良い金額となります。
⑦A社さんにはOK出たら今お断りしますね!
ちゃんとお断りして話が後でぐちゃぐちゃにならない為にもきちんとお断りしましょう!
あと、来ている営業マンも一人の人間ですので誠意を見せる事によって信頼関係も深まります。
⑧契約書にサイン
納得した金額が出れば必ずその場で契約書を交わしましょう!
買取査定の金額は後でなんとでも言って金額を下げる事ができますので、仮に相手の会社の都合が悪くなってやっぱりその金額なら要らないと思わせない為にも必ず契約書を交わしましょう!
契約書を交わしてくれないならすぐにA社と交渉し直すかC社を呼んでも良いぐらいの大事な事です!
「かけひきで大事なポイント」
②決めてくれるなら10万円プラス2、3万円って言うてはった
仮にA社で「ズバリ10万円です!これで駄目なら諦めます」と言われた場合、10万円が本当に高い金額の場合もあります。
が!しかしB社が高く買ってくれる可能性もあるので、A社さんもまだ頑張れる余地があったと伝えるための大事なかけひきのポイントとなります。
②同じぐらいの金額やったら最初のA社さんの営業さん感じ良かったし、それに連絡くださいねって言われてた
A社の営業マンに少し好感が持てて、A社に気持ちが寄っているアピールです。
これによってB社の営業マンがB社に気持ちが傾くように努力させる為です。

①決めてくれるなら10万円プラス2、3万円って言うてはった
②同じぐらいの金額やったら最初のA社さんの営業さん感じ良かったし、それに連絡くださいねって言われてた
っていう事はA社の営業マンは全く言って無かったとしたら?

この嘘つきめー!

例えばA社の営業マンが「他の会社さんの金額出たら絶対に連絡下さいね。それ以上に頑張る様にしますから」と言えば、それ以上の部分が2~3万円ってのは嘘ではないし、
仮に連絡下さいねって言われてなければ、「こっちからA社に連絡してもう少し頑張って貰えるように言っていいですか?」とか言いようはなんとでもあるやん。
極端な嘘は逆に見破られてしまうので良くないですが、言葉に意味を含ませることはかけひきにおいて大事な事やでー

なんか上手い事言うとるなー
まぁ、でもかけひきで2~3万円、あわよくば5万円ゲットできたら儲けもんやな!
1万円しか上がらなかったとしても1万円は大きいで!(ウシシ)
因みに、これが100万円とか200万円とかを超える車ならプラス10万とか20万円も可能なんかー???

特に販売にも強い会社とかで、その車が売れ筋の車だったりすると可能性は大いに有り!!!
しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

A社では10万円、B社も10万円、C社には8万円って言われたらどうしたらいいねん?
どうしてもプラスアルファにならんと猫バス買うのに困んねん!

それにしても、こてつも欲深き猫やなー(笑)
では、これについても伝授致します!
どうしても買取業者では折り合いが付かない場合の売却方法
買取価格が上がらない理由
有名な買取業者数社に査定を申し込んだとして、ある程度交渉を重ねていくと買取価格は均衡(同じぐらいの金額になる)します。
理由は、先ほどご説明したオークション相場によります。
基本的にオークション相場より高い買取は不可能です。
買取業者も商売ですので、仮に買い取った車を店に並べて売れなかった時はオークションに出品するのですが、オークションに出品して赤字になるリスクのある買取は基本的に行いません。
ココがポイント
例)同じような車がオークションで10万円で買える車を15万円では買い取ってくれません

なんとかなりまへんか赤いすい平はん

しかし!
買取以外の方法がありまっせ!
車の買取以外の売却方法
個人売買
オークション相場以上での買い取りは不可能ですので、結局はその車を欲しい人を探すした方法は有りません。
例えば、「ヤフオク」なんかが有名ですが、最近では「メルカリ」なんかでも車両の売買がされています。
しかしながら、車というのは故障や支払い等、個人間のトラブルが必ず有ると思いますので、赤いすい平は基本的に個人売買はオススメしません!
ただ、最大手中古車チェーン店のガリバーさんで「ガリバーフリマ」という新しい売却方法が発表されました!
直接の個人売買よりは手数料等で減額されるとは思いますが、色んなリスクを考えるとアリな選択肢と言えるでしょう!

なんか面倒くさいなー
やっぱりそんな旨い話は無いかー(涙)

これは世の常やなー
でも乗り換えの場合に限り、もうひとつの方法もあるで!
下取りの材料としての高価買取

そしてら高く買い取るでー

結局、お店の宣伝かいな!

車を買って貰うお店側は「買って頂けるなら!」という心理が絶対にあるからな、
たまにディーラーさんとバッティングした時に、こんな買取相場オークションには無いのにマジっすか!?的な金額もあったりします。
でも、これは買う時の注意点もあって
ココに注意
特にディーラーさんは買取金額が高い時は値引きが低いケースがあるので注意


猫バスは赤いすい平さんから買ったるさかい(笑)

赤い水平はすぐに安価販売&高価買取をしてしまうので、皆様どうかお手柔らかにお願いしますー(汗)