Gショック【GA-B2100-1A1JF】レビュー&ロ〇ヤル〇ークのパチモン作ってみた②「Bluetooth対応カシオーク・オフショアカスタム」
2023/6/1
【GA-B2100-1A1JF】レビュー B2100のオールブラックを選んだ理由 前回レビューしたフルメタル【GMW-B5000D-1JF】は5万円オーバーと高級Gショックですが、 今回ご紹介する【GA-B2100-1A1JF】は1万円ちょっとで気軽に買えて使えるGショックを代表する大人気モデルですので、 これこそネットショッピングでポイント消化で買うにはもってこいの価格帯の腕時計だと思います。♪ このぐらいの価格帯のGショックはメインで使ってるネットショッピングで探せばOKかと思います! まず最初に、 ...
大阪のYさんに【CX-8】感謝です♪1,000人以上の方に車を買って頂いておりますが、弁護士さんは初で緊張しましたw
2023/5/31
納期・納車情報 昨年の12月にご成約を頂き、 本日(5月31日)無事にお届けとなりましたので、 陸送の期間分がかかっているとは言え、 Yさんの【CX-8 XD Sports Appearance】はご成約からご納車まで5ヵ月かかっております💦 年末年始の連休とGWが無ければ一ヶ月近く短縮できたかもですが、 一時は2~3ヵ月でご納車できていたCX-8なので、 ちょっと遅いとも思いますが余裕で半年以上かかるトヨタに比べると早いので、 なんとも複雑な想いですw ご納車当日は生憎の雨だったという事で申し訳ない気持 ...
金利0.9%・1.5%・1.9%・・・ディーラーじゃない車屋はなんでそんなに金利が安い!?【低金利ローンのからくり】をぶっちゃけます!
2023/5/26
前回は、 「新車をローンで買う場合、値引きよりも金利で総支払額が大きく変わる」というお話をさせて頂きました。 今回は、 金利0.9%・1.5%・1.9%と・・・ 正規ディーラーじゃないにも関わらず、 2次販売店の車屋お金利は異常に安いか? その低金利のからくりについてお話ししたいと思います。 と、その前に主に中古車の場合の金利についてお話します。 本当は金利で儲けたい車屋さん(中古車の場合) 10年前のオートローン金利は暴利!? 上の画像ですが、某大手自動車販売会社の売買契約書の一部を抜粋したものです。 ...
「値引は大きく金利が高いT社」VS「値引きは無いけど金利が安いD社」実際の見積もりで比較
2023/5/25
前回の投稿でこんな計算をやりました。 オートローンを使った場合、 車種によっては中古車よりも新車の方が安くなったという計算です。 新車を買うとして見積もり段階で誰もが一番注目する部分と言えば、 そうです!値引きです! 新車=新品ですので定価というものがあります。 定価があるものは基本的に値引きがあります。 何百万もする買い物な訳ですから値引きも何十万と普段の買い物よりも桁が違う訳です。 少し話は変わりますが、 欲しい家電があるとします。 「少しでも安く買いたい!」のは当たり前の話。 最寄りの家電量販店やネ ...
【ビットコイン】積立から取引口座に振替&更に追加投資、現在のブログ収益は如何に?
2023/5/21
積み立てを停止・取引口座に振替しました! この日(4/26)の1BTC(ビットコイン)のレートは日本円で3,789,866円でした。 毎月1万円×10回積み立てした10万円分のBTCは0.03334244BTCとなっており、 日本円にして126,363円分と2万6千円程度のプラスとなっておりました。 このまま積み立てを継続しても良かったのですが、 コインチェックでのビットコインの積み立ては一旦停止、 積立分の0.03334244BTCを取引口座(BTCを売買する口座)に全額振替しました。 前回お伝えしたよ ...
【ハイラックス】キャノピー・ヒッチメンバー・リアゲートダンパー・オーバーフェンダー・RAYSチームデイトナM9(BBP)等レビュー
2023/5/20
ハイラックス納期・納車情報 公私ともにお世話になっている「肩こりらくだ上水戸店」オーナーのTさんです。 5年前に購入頂いたアルファードからのお乗り換えです。 これまでに、奥様のシエンタ、お父様のMAZDA2と沢山のご成約を頂いております。 合わせて読みたい そんなTさんですが、 アウトドアが大好きという事も有り、数年前からハイラックスに乗り換えの話は頂いておりました。 特にトヨタは新車より中古車の方が高いという状況ですので、 いつも通り新車をしっかり値引き差し上げてご提案しようと思ったのですが・・・ まさ ...
フルメタル【GMW-B5000D-1JF】VS スピード後継【GW-5000U-1JF】国産Gショック2強モデルを比較!まさかの視認性に差が?
2023/5/19
どうしても比較したかった理由 左【GMW-B5000D-1JF】 右【GW-5000U-1JF】 Amazonや価格ドットコム、そしてYoutube・・・ 2機種のレビューは散々見てきてそれぞれの良し悪しは自分なりに分かっていたつもりです。 例えば、フルメタルの金と銀の比較だったり、 私も投稿した【GW-5000U-1JF】の新旧モデルの比較だったりは、 ちょくちょく見かけますが、 意外と無かったのが2機種を並べてみてのレビューでした。 【GMW-B5000D-1JF】が発売されたのは2018年3月と、 ...
【車のドアバイザー(サイドバイザー)は必要?】有った方が良い理由・無い方が良い理由について徹底解説!
2023/5/18
そもそもドア(サイド)バイザーとは? 正規ディーラー 純正品 トヨタ クラウンクロスオーバー クラウン TZSH35 / AZSH35 サイドバイザー ドアバイザー ベーシック toyotaロゴ入り created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ※車業界ではどちらかと言うとドアバイザーと呼ぶ方が多いと感じますので、 この後の呼称は全てドアバイザーとさせて頂きます。 という訳で、 ドアバイザーは有った方が良い理由・ドアバイザーは無い方が良い理由 ...
【オートローン】そこそこの中古車を買うより、新車を買った方が安い理由を計算してみた!頭金・ボーナス無しの120回払いってどうなの?
2023/5/17
新車500万円のアルファードをフルローンで買う! 頭金・ボーナス無しの120回払いの場合 そろそろ新型アルファードが発売されますが、 トヨタ公式サイトにて旧30型アルファードのページがまだ残っておりましたので、 30系アルファードで一番売れた「S Cパッケージのパールホワイトの2WD」で見積もりを作成してみました。 こちらの見積もりには特別塗装代の33,000円は含まれているものの、 バイザーやマット等その他のオプションは一切含まれておりません。 但し、この30型がバシバシ売れていた頃は40万円以上の値引 ...
【ラパンLC】にオススメ!超かわいいフロアマット&バックカメラ付ディスプレイオーディオのご紹介
2023/5/13
納期・納車情報 2月の末頃、私が不在の為、事務員さんがアポを取ってくれたのがWさんでした。 車種は【ラパンLC】と決まっており、 Wさんは近くの大型スズキディーラーと見積もりを比較段階でした。 Wさんは必須のオプションが「バックモニター」と「フロアマット」のみと少ない為、 ディーラーと価格差を付ける事が難しいです。 お話の中で、 グレードは最上級グレードの「X」じゃなくて「L」でOKとなり、 余計に条件が苦しくなったりと、 内心もしかしたら降参かと思いました💦 と、Wさんとじっくり話し合ってグレードは「L ...