アクセサリー

「エンジンスタート&ストップが劇的に楽になる!?」槌屋ヤックのエンジンスタートスラントカバー【TY1】レビュー

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. カー用品 >
  4. アクセサリー >

「エンジンスタート&ストップが劇的に楽になる!?」槌屋ヤックのエンジンスタートスラントカバー【TY1】レビュー

すい平

当記事では、

槌屋(つちや)ヤックのエンジンスタートスラントカバー、

【TY1】をレビューします!

スポンサーリンク

エンジンスタートスラントカバー【TY1】

すごいぞ!槌屋ヤック

80系のVOXY・ノアを新車販売していた数年前。

ETC車載器をビルトインで装着にするには、

ETC本体だけは固定できないので専用の金具(土台)が必要で、

この時は槌屋ヤックさんの部品だからという訳ではなく、

Amazon内でも売れ筋であるこちらをよく購入しておりました。

そんな折、

VOXYをご成約頂いたお客さんから指定されたドリンクホルダーがあって、

合わせて読みたい

アクセサリー 納車日記

【80系ヴォクシーZS 煌Ⅲ】を買うならハイブリッドが断然オススメな理由!槌屋ヤックのドリンクホルダーはまるで純正

2021/7/31    ,

埼玉県からわざわざお越し頂き、 サクッと決めて頂き、 サクっとご納車させて頂きました♪ そんなSさんですが、 当初よりハイブリッド車をご検討でしたので、 ガソリン車との差の説明は特にしませんでしたが、 ...

今までの後付けのドリンクホルダーはエアコンフィンに取付するものだと思ってたので、

この車種専用設計のドリンクホルダーの「まるで純正!?」なクオリティには驚かされました。

そして現在のマイカーであるクラウンクロスオーバーを購入した際、

収納の少なさとダッシュボードにドリンクホルダーが無い事に非常に困っておりました。

すい平

まさか発売したての車で、

専用設計のドリンクホルダーなんてある訳ないっしょ!

と、

思っていたのですが・・・

合わせて読みたい

アクセサリー

クラウンクロスオーバー専用ドリンクホルダー!槌屋ヤック 【SY-CR1 & SY-CR2】「これは超おすすめオプション!」

前回、新型クラウンクロスオーバーおすすめ②のTVキャンセラーからの続きです! 合わせて読みたい 今回のドリンクホルダーですが、 新型クラウンクロスオーバーユーザーの方、又は納車待ちの方に超絶オススメで ...

もう販売してたー!!!

他にももっとヤック無いのー??

そんな槌谷ヤックのアクセサリーに心酔する私ですので、

Amazonで「槌谷ヤック」と検索し漁っていると、

何やら気になるアイテムが・・・


クラウンクロスオーバーに取付レビュー!

スイッチが上記タイプのトヨタ・スバル・ダイハツ車に適合
すい平

Amazonでの販売価格が1,500円と、

お安いのでポチっとしてみましたw

実際にマイカーのクラウンクロスオーバーに装着です!

スイッチ位置:ステアリング左側
裏面の両面テープを剥がして貼り付けるだけ
リング部分を指で一周強くなぞっておきましょう!
指を前に押す感じが、少し上から押す感じになりました。

「たったこれだけ?」という声が聞こえてきそうですが、

実はこれ、

私には正に「エンジンスタート&ストップが劇的に楽になる!?」カー用品でした!

理由は、

・いつも乗っている車(N-VAN)のスイッチ位置がハンドルより右に位置しているので、慣れないせいか押しにくい。

・私が右効きだからか、左指で左のボタンを押しにくい。

・ボタン位置を目視するまでではないが、一瞬ボタン位置を左指で探ってしまう。

これこそ「たったこれだけ?」ですが、

エンジンスタートスラントカバー【TY1】を装着すると、

このたった押すだけの動作が非常に楽になりました♪

すい平

頻繁に触る部分がたった1,500円で便利になるなら、

【TY1】は超・超・超コスパ高いですよ✨

合わせて読みたい

ETC車載器 アクセサリー

「無駄遣いじゃないですw」クラウン・ハリアー・ハイエース・ヴォクシー・ヤリスクロス・ハスラーに槌屋ヤックのETCカバー

前回の投稿で、 エンジンスタートボタンを劇的に押しやすくする、 槌屋ヤックのエンジンスタートスラントカバー【TY1】をご紹介させて頂きました。 実はこれと一緒にポチっとやってしまったのが・・・ 目次ク ...

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」

カー用品 ブログ 納車日記

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」採用でもれなくAmazonギフト券3,000円!さらに月間PV数1位の方には30,000円プレゼント!!

2023/7/15  

目次なぜこんな事を思いついたか?もうあかん、やめます!?ブログやってみたい!でも・・・車屋さんのブログの存在価値について「愛車とカー用品を紹介して下さい!」応募要項参加ルールお申込みから記事の公開まで ...

すい平

最後までお読み頂き有難うございました♪

Instagramでブログの更新をお知らせしております!

akaisuihei_no_blogは車、akaisuihei_no_tokeiは腕時計です。

フォローお待ちしております✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤いすい平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで自動車用品の商社 ▶ 28歳で中古車大手のガリバーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子の3人+猫2匹と茨城県で暮らしています ● 年間約100台のクルマを販売する営業マンとして、このブログが皆様のクルマやモノ選びの参考になれば嬉しいです。

-アクセサリー
-,