
ご納車のお車はコチラ♪
コペン Robe S
ジムニーからのお乗り換えです。
古くからのDショップのお客さんのIさんなのですが、
2017年の3月にお嬢さんのラパンを買って頂いております。
なんと、Iさんはお仲間内のツーリングをジムニーで参加されていたとの強者。
お仲間の写真を見せて頂いたのですが、「インプレッサWRX」や「ハチロク(AE86)」等の生粋のスポーツカー!
そのメンバーの中でIさんはちょいリフトアアップのジムニーで参加と、イニシャルDの藤原拓海もビックリです(笑)
という事で通勤&ツーリング様にとコペンをご成約頂きました。
ちょっとここいらでレビューを兼ねてご紹介したいと思います。
特別塗装色の「マタドールレッドパール」
やはりスポーツカーと言えば赤でしょう!
スエード調の「RECAROスポーツシート」
フルバケットシートまでとはいきませんが、スポーツカーはこれぐらいのサイドの張り出しが無いと踏ん張れませんね
ビルシュタイン製ショックアブソーバー
MOMOの革巻きステアリング
所有欲を高めてくれます。
目下、ホンダのS660が欲しい赤いすい平なのですが、
久々の2シーターオープンカーのご納車に興味深々でして、
S660に比べてコペンの良さをご紹介します♪
コペンのココがおすすめ:其の一
今回、全てPanasonic製で揃えさせて頂いたのですが、ナビは「CN-RE07WD」、バックカメラは「CY-RC100KD」、ETCは「CY-ET926D」と純正じゃなく、性能とコスパの高い赤いすい平オススメのセットでご用意しました。
CDを聴いたり、DVDやテレビを見たり当たり前の快適装備が使えるメリットは大きいですね!
比べ、S660はインダッシュのナビは絶対に取付出来ません。
コペンのココがおすすめ:其の二
コペンには、当たり前の車検証等を収納するグローブボックスが当たり前のサイズで有りますが、
S660にはそんな物ありません(笑)
これも無いと本当に不便です・・・
コペンにはセンターコンソールに収納ボックスとドリンクホルダーが2個有りますが、
S660にはセンターコンソールがそもそも無くて、ドリンクホルダーもまさかの1個(笑)
コペンには左右のドアトリムにポケットが有りますが、S660には何もありません・・・
有ると結構便利ですよねー
コペンの最大のメリットがここなのですが、屋根を出している状態に限りますが、結構なトランクスペースが有ります!
9インチのゴルフバッグが1個入るというスペース感です。
比べてS660は屋根を付けた状態で、ちょっとしたバッグしか入らないという・・・
屋根を格納した状態(オープンの状態)でも、ハードトップの下にちょっとしたバッグぐらいの薄型の物なら余裕で入ります♪

S660は良く言えば生粋のスポーツカーなのですが、悪く言えばバイクのよう車で、日常で使う事を考えると圧倒的にコペンに軍配ですね(笑)
また当分悩むようです・・・
今日はコペンのご納車にはピッタリな風も無い晴天でしたので、Iさんはコペンをフルオープンモードでこのままドライブへとの事でした♪
今回ご用意させて頂いたオプション(クリックで詳細ページへ)