ボディカラー 納車日記

”ネビュラブルーメタリック”こんなに青い【C-HR S GR SPORT】見たことがありません!&納期・納車情報

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. 車のアレコレ >
  4. ボディカラー >

”ネビュラブルーメタリック”こんなに青い【C-HR S GR SPORT】見たことがありません!&納期・納車情報

すい平

当記事ではC-HRのボディカラー

【ネビュラブルーメタリック】のレビューと

納期・納車情報をお伝えします!

宮城県Tさん C-HR S "GR SPORT"

スポンサーリンク

C-HR 納期・納車情報

8月の下旬に宮城県からのご注文でした。

この頃は既に新車納期の大幅遅延がアナウンスされていた頃でしたので

ざっと3ヵ月はかかると見ておりましたが・・・

ご納車が12月の中旬となりました。

実際の納期ですが、

C-HR S ”GR SPORT”の契約から納車までは約3ヵ月半から4ヵ月

すい平

これでも電装品やコーティング等の

架装・加修は急いだのですが(汗)

そんなTさんのC-HRですが、

私も初めて売らせて頂いたボディカラーですのでご紹介したいと思います。


ネビュラブルーメタリックってどんな色

トヨタ公式のC-HRのサイトでは、

C-HR公式サイトより引用

このような色で、

青と言ってもなかなかここまでの青青しい青って珍しいと思いました。

青というか蒼いなーとイメージしたのですが、

蒼いで頭をよぎったのが・・・

機動戦士ガンダムのMS(モビルスーツ)のグフです!

パイロットはこの方、

すい平

こてつ分かってるんか!?

青い巨星と言えばランバ・ラル大尉やぞ!

知らんわw

なんで青のイメージがガンダムやねん!

こてつ

このイメージをしていたのですが、

車両がお店に届くと・・・

すい平

グフって感じではないですね(汗)

Tさんすいません

トヨタの公式サイトの色はあくまでイメージ画像なので、

どちらかというとのぺっとした色でしたが、

実物は光沢感が有って光の明暗部分で色味が違って見える素敵な色でした!

上面は光が反射して水色っぽくも見えます
青地に黒×赤のGRエンブレムが映えます
メタリック感の強い青です

そもそもネビュラとは星雲(せいうん)という意味ですので、

この色味にピッタリなカラーネームだと言えますね!


スポンサーリンク

こんな青いC-HR見たことがありません!

TさんのC-HRの内装ですが・・・

FJクラフトさんのフロアマット

「ポップブルー」という色柄をチョイス頂きました。

アクセサリー 車の初心者さん

「社外フロアマットレビュー&評判」現役営業マンが選ぶコスパ最高のおすすめフロアマットは【FJクラフト】一択!

2020/8/7    

目次純正のフロアマットの値段は高い?ドアバイザーは純正が絶対にオススメな理由フロアマットも純正の方が良いのでは?FJクラフトのフロアマットってどうなの?純正フロアマットとFJクラフト製の価格差お客さま ...

装着写真ですが、

運転席

左足を乗せるフットレストカバーはフロアマット注文で標準装備

サイドステップは別途オプション設定


後席足元

後部座席用のサイドステップは、

サイドステップとフロアの間の坂になっている部分もカバー


ラゲッジスペース

ラゲッジマットは別途オプション設定

すい平

ただの青とは違うのだよ青とは!!

何言うとんねん!

こてつ


Tさんが選んだC-HRおすすめオプション

ETC車載器 車の初心者さん

ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!

2020/7/25    

目次ETC2.0って、そもそも何?安全運転支援渋滞回避支援災害時の支援ETC1.0ETC1.0って何?普通のETCと何が違うのオススメの「ETC1.0」ETC本体を純正位置にビルトインで装着する為に必 ...

ドライブレコーダー

「車屋の営業が自信を持ってオススメするドラレコはコレ!【コムテック ZDR035】がコスパ最高のドライブレコーダー

2021/9/3    

お車を販売させて頂く際、 ここ数年でお客さんの方から「ドラレコもお願いします!」 と言われることが多くなり、 およそ8割から9割の方は新車購入時にドラレコを一緒に購入されるようになりました。 ほんの5 ...

メンテナンス用品 車の初心者さん

【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?

2021/11/10  

目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」

カー用品 ブログ 納車日記

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」採用でもれなくAmazonギフト券3,000円!さらに月間PV数1位の方には30,000円プレゼント!!

2023/7/15  

目次なぜこんな事を思いついたか?もうあかん、やめます!?ブログやってみたい!でも・・・車屋さんのブログの存在価値について「愛車とカー用品を紹介して下さい!」応募要項参加ルールお申込みから記事の公開まで ...

すい平

最後までお読み頂き有難うございました♪

Instagramでブログの更新をお知らせしております!

akaisuihei_no_blogは車、akaisuihei_no_tokeiは腕時計です。

フォローお待ちしております✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤いすい平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで自動車用品の商社 ▶ 28歳で中古車大手のガリバーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子の3人+猫2匹と茨城県で暮らしています ● 年間約100台のクルマを販売する営業マンとして、このブログが皆様のクルマやモノ選びの参考になれば嬉しいです。

-ボディカラー, 納車日記
-