スズキ 納車日記

【スペーシアカスタム】ビッグマイナーで外見を殆ど変えないスズキは良心的だと思います!

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. メーカー別 >
  4. スズキ >

【スペーシアカスタム】ビッグマイナーで外見を殆ど変えないスズキは良心的だと思います!

すい平

当記事では、

昨年12月にビッグマイナーチェンジをした

スペーシアカスタムのモデルチェンジ前と後の

納期・納車情報をご案内します!

スポンサーリンク

2021年12月スペーシア・M/C(モデルチェンジ)内容

左がM/C後、右がM/C前

こちらに関しては、

以前に詳しく書いた記事がありますのでご参考下さい。

合わせて読みたい

スズキ 納車日記 車レビュー

何が変わったの?【新型スペーシアカスタム】マイナーチェンジの違いを実車比較&レビュー

2022/3/6    

お義父さんからのご紹介でご成約を頂いたOさんです。 大変永らくお待たせしました!ショコラパパ様アルファードありがとうございました♪ スズキは未使用車を数台展示しておりまして、 その内1台のスペーシアカ ...


M/C前後のデザインの違い


M/C前・茨城県Oさん

茨城県Oさん スペーシアカスタムHV XS

Dショップ最後の未使用車のスペーシアカスタムをOさんに購入頂きました。

新車も検討されていたご主人ですが、

この前期の「スモークメッキグリル」が好みとの事。

私的にも色的にはこっちの方が好みです。

他メーカーの場合、

普通のメッキが標準仕様で、

スモークメッキの場合は別途オプション設定だったり、

特別仕様車の設定だったりするケースが多いです。


M/C後・茨城県Iさん

茨城県Iさん スペーシアカスタムHV XSターボ

1月の中旬にご成約頂いたIさんです。

Iさんからご紹介頂いたSさんの方が先にご納車となってしまいました。

合わせて読みたい

アクセサリー ダイハツ ボディカラー 納車日記

【タフト Gターボ クロムベンチャー】サンドベージュメタリック色レビュー&納期情報&おすすめフロアマット

2022/3/13    

目次納期・納車情報サンドベージュメタリックタフトにおすすめのフロアマットフロアマットサイドステップマットラゲッジマット(分割型)Sさんが選んだタフトおすすめオプション 納期・納車情報 1月の中旬頃のお ...

ターボという事もあり、

Iさんのスペーシアカスタムは軽自動車にしては納期がかかってしまいました(汗)

今回ご納車のスペーシアカスタムHV XSターボの納期は約3ヵ月

そんな現行のスペーシアカスタムのグリルですが、

まるでアルファードな迫力のあるメッキグリルになりました。

こちらの方が高級感は増したようなデザインです。

既に見慣れましたので違和感は全然無いですよ✨


スポンサーリンク

Iさんが選んだスペーシアカスタムおすすめオプション

スズキ 納車日記 純正品

【スペーシア/カスタム/ギア/ベース】「純正ディーラーオプション8インチナビ」&「全方位モニター用カメラパッケージ 」レビュー

2020/12/26    

すい平本日のご納車は茨城県のTさんです。 ご納車のお車はコチラ♪ 目次スペーシアカスタム ハイブリッドXS全方位モニター用カメラパッケージ今回ご用意させて頂いた【おすすめ】オプション スペーシアカスタ ...

メンテナンス用品 車の初心者さん

【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?

2021/11/10    

目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...

ETC車載器

ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!

2020/7/25    

目次ETC2.0って、そもそも何?安全運転支援渋滞回避支援災害時の支援ETC1.0ETC1.0って何?普通のETCと何が違うのオススメの「ETC1.0」ETC本体を純正位置にビルトインで装着する為に必 ...

アクセサリー

「社外フロアマットレビュー&評判」現役営業マンが選ぶコスパ最高のおすすめフロアマットは【FJ CRAFT】|FJ クラフト

2020/8/7    

目次純正のフロアマットの値段は高い?ドアバイザーは純正が絶対にオススメな理由フロアマットも純正の方が良いのでは?FJクラフトのフロアマットってどうなの?純正フロアマットとFJクラフト製の価格差お客さま ...

ドライブレコーダー

「車屋の営業が自信を持ってオススメするドラレコはコレ!【コムテック ZDR035】がコスパ最高のドライブレコーダー

2021/9/3    

お車を販売させて頂く際、 ここ数年でお客さんの方から「ドラレコもお願いします!」 と言われることが多くなり、 およそ8割から9割の方は新車購入時にドラレコを一緒に購入されるようになりました。 ほんの5 ...

合わせて読みたい

車とお金 車の初心者さん

車屋営業マンが唯一勧める車の無料一括査定【MOTA車買取】しつこい電話が無いって本当?実際に申し込んでみた!

2022/9/20    

目次車の無料一括査定について申し込む事がそもそも不安・・・無料一括査定が駄目なら?しかし、1社だけでは絶対に損をします!一括査定の不安もこれで大丈夫無料一括査定【MOTA車買取】とは?MOTA車買取と ...

すい平

最後までお読み頂き有難うございました♪

Instagramでブログの更新をお知らせしております!

akaisuihei_no_blogは車、akaisuihei_no_tokeiは腕時計です。

フォローお待ちしております✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤いすい平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで自動車用品の商社 ▶ 28歳で某大手中古車ディーラーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子の3人+猫2匹と茨城県で暮らしています ● 年間約100台のクルマを販売する営業マンとして、このブログが皆様のクルマやモノ選びの参考になれば嬉しいです。

-スズキ, 納車日記
-