マツダ 納車日記

【CX-8 XD スポーツアピアランス】納期・納車情報|みんな大好き【ハラダのラスク】感謝です♪

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. メーカー別 >
  4. マツダ >

【CX-8 XD スポーツアピアランス】納期・納車情報|みんな大好き【ハラダのラスク】感謝です♪

すい平

当記事は、

【CX-8 XD スポーツアピアランス】の納期・納車情報と、

Nさんにお土産で頂いたハラダのラスクのレビューですw

ラスクってあのお菓子の?

車のブログにお菓子のレビュー要るんか?

こてつ

スポンサーリンク

CX-8 XD Sports Appearance 納期・納車情報

茨城県Nさん CX-8 XD スポーツアピアランス (2WD)

先に納期のご案内です。

Nさんよりご注文を頂いたのが昨年11月の初旬でした。

NさんのCX-8 XD スポーツアピアランス (2WD) はご成約からご納車まで約5ヵ月

と、

ここ最近のCX-8ではご納車までのお時間が一番かかってしまったお客様となってしまいました💦

すい平

特に何かあった訳ではないのですが、

ちょっとメーカーから当店に入ってくるまでの流れが変わりまして、

また機会があれば記事にしたいと思います💦

と、Nさんには本当に大変永らくお待たせしてしまいました・・・

実は丁度Nさんを含め直近で5台のCX-8のご納車をさせて頂いている最中なのですが、

Nさんの他の4名様もだいたい5ヵ月前後と、

年末年始の連休があったとは言え、もうすぐでGWに入ってしまうので

「マツダさん!もうちょっとなんとかなりませんか?」といった感じです💦

すい平

コロナに戦争、

半導体不足問題と仕方ないっちゃあ仕方ないのですケド・・・

兎に角、本日無事にご納車する事ができたNさんですが、

なんと今日はお子様の入学式です✨✨✨

そんな記念日に納車って絶対思い出に残って良いな~と思いますw

前のお車もいっぱい思い出が詰まっていたとは思いますが、

新しいCX-8で良きカーライフをお送り下さいませ。

すい平オマエ・・・

契約の時に奥さん一緒に来てたのに、

「今日はお嬢さんと一緒ですか?」

とか訳わからん事言ったらしいなw

こてつ
すい平

契約の時は奥さんラフな格好やって、

旦那さんから今日がお子さんの入学式ってのが頭に有って、

奥さんが視界に入った時につい💦💦💦

さて、

そんなNさんから素敵なお土産を頂戴しました!

私はこのラッピングを見ただけで分かってしまいましたw
そうですwこれです「ハラダのラスク」
すい平

てな訳で、

「ハラダのラスク」を徹底レビューしたいと思いますw


みんな大好き「ハラダのラスク」レビュー

ガトーフェスタ・ハラダ

https://www.gateaufesta-harada.com/

私、関西から関東に移住して丸12年が経ちましたが、

関西時代「ハラダのラスク」を食べたような食べた事なかったようなぐらいでした。

それが茨城に引っ越して思ったのが、

誰かに送るのも・誰かから頂くのも「ハラダのラスク」は間違い無いという事ですw

話しは変わりますが、

数年前に大阪から友人が仕事でこっちに来る事が有り、

群馬に行きました。

そこで、私は驚愕の事実を知る事になりました・・・

それは、「ハラダのラスク」は群馬県のお菓子だったという事です!

どうでもいい事とは言わんけど、

このブログで「ハラダのラスク」の情報必要ある?

こてつ
すい平

いや、あるやろ・・・

私、この記事を書きながら公式サイトを勉強しました。

そもそも、「ハラダのラスク」という呼び名は、

もしかすると私の身内内だけの呼び名かもしれません。

正式名称「ガトーフェスタ ハラダ」のガトーラスクの名が「グーテ・デ・ロワ」

私、完全に「ハラダのラスク」について勘違いしておりました。

「八つ橋」や「ういろう」のように国産のお菓子なのかと・・・

どこ見てんねん!

包装の柄がおもいっきりフランスの国旗やんけ(# ゚Д゚)

こてつ


ラスク御殿どころじゃない!

ガトーフェスタ ハラダのフラッグショップ 本館シャトー・デュ・ボヌールの横にそびえる、本社工場「シャトー・デュ・エスポワール(希望の館)」

私の住む茨城に鉾田という地域がありまして、

そこはメロンの生産が日本一の地域です。

メロン農家の方が建てた家をメロン御殿と呼びますが、

ラスク御殿どころの騒ぎじゃありません!

公式サイトの本社工場案内のページでは、

すい平

ラスク工場兼博物館・・・

いや、ラスクのテーマパークや!

行ってみたい!!

そして、

オンラインショップなるページに入り込んでみると、

私の知らない「ハラダのラスク」が沢山あるではないですか!?

とりあえず、私が食べたことがある「ハラダのラスク」をランキングしてみる事にしました!

暇なんか?

なぁ、暇なんかー!?

こてつ


「ハラダのラスク」ランキング?

①グーテ・デ・ロワ

すい平

定番にして王道、

食べ出すと止まらなくなるんですよねw

何枚でも食べれます✨


②グーテ・デ・ロワ・ホワイトチョコ

すい平

「ハラダのラスク」をホワイトチョコでコーティング、

ホワイトチョコ好きの私には堪りませんw

ザラっとした砂糖の食感も楽しめますw


③グーテ・デ・ロワ・プレミアム

すい平

普通のチョココーティングverです。

ホワイトチョコが苦手な方はこっちですが、

私はちょっと甘すぎて1枚でいいかも💦


④グーテ・デ・ロワ カカオ

すい平

生地にカカオが練りこんであるverです。

ほんのりチョコ味が程よいのですが、

やっぱり普通のが一番美味しいと思ってしまうのは私だけでしょうか・・・


⑤グーテ・デ・ロワ ソムリエ

すい平

甘くないハラダのラスクです。

もうお菓子じゃなくて、コース料理に出てくる感じのヤツですw

ワインやチーズと一緒に食べたいですね♪


全種類制覇したい!

以上5種類の「ハラダのラスク」を食べたことがあったのですが、

この記事を書きながら他にも沢山の種類がある事が分かりました!

例えば、

カレー味の「グーテ・デ・ロワ マハラジャ」
バジル、チーズ、トマトを練りこんだ「グーテ・デ・ロワ ソムリエ イタリアン」
レーズンクリームをラスクで挟んだ「グーテ・デ・レーヌ」

この他にもまだまだ紹介できないぐらいのバリエーションがある「ハラダのラスク」

貰って嬉しいのは勿論の事、

何かでプレゼントするにもとても喜ばれる一品です。

もし、まだ食べた事ないという方は是非リンクよりお買い求めくださいませ。

もう何も言わんケド、

とりあえず車売ってもらえませんかね?

こてつ


スポンサーリンク

CX-8に「オススメ」のオプション

アクセサリー

「社外フロアマットレビュー&評判」現役営業マンが選ぶコスパ最高のおすすめフロアマットは【FJ CRAFT】|FJ クラフト

2020/8/7    

目次純正のフロアマットの値段は高い?ドアバイザーは純正が絶対にオススメな理由フロアマットも純正の方が良いのでは?FJクラフトのフロアマットってどうなの?純正フロアマットとFJクラフト製の価格差お客さま ...

カーナビ&オーディオ マツダ

マツダのマツコネ(マツダコネクト)で走行中にテレビが見れるオススメTVキャンセラーは安心の【データシステム】

2023/5/12    , , ,

目次データシステム・TVキットテレビキットシリーズのタイプごとの説明テレビキット(切替タイプ)テレビキット(オートタイプ)テレビキット(ビルトインタイプ)ーオススメその1ー テレビキット(スマートタイ ...

ETC車載器

ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!

2020/7/25    

目次ETC2.0って、そもそも何?安全運転支援渋滞回避支援災害時の支援ETC1.0ETC1.0って何?普通のETCと何が違うのオススメの「ETC1.0」ETC本体を純正位置にビルトインで装着する為に必 ...

ドライブレコーダー マツダ

「まるで純正!?な車種専用ドラレコ内蔵デジタルミラー」アルパイン【DMR-M01R】レビュー!CX-8に取り付け

2022/10/7    ,

目次ALPINE 【DMR-M01R】レビュー各部チェック操作方法勿論カメラとミラーは別体式録画範囲選べるドラレコ機能の有無ドラレコ機能 ”無し” 【DME-M01】ドラレコ機能 ”有り” 【DME- ...

ドライブレコーダー

ミラー型ドラレコは「前後カメラとミラー部分が別体式&デジタルインナーミラー機能付」の【コムテック ZDR038】を選ぶべき理由

2022/9/20    

目次ドラレコを200台近く売って思う事コスパで選ぶなら【コムテック ZDR035】従来のミラー型ドラレコの欠点【コムテック ZDR038】レビュー各部チェックカメラとミラーが別体式で死角無し!録画範囲 ...

ドライブレコーダー

「車屋の営業が自信を持ってオススメするドラレコはコレ!【コムテック ZDR035】がコスパ最高のドライブレコーダー

2021/9/3    

お車を販売させて頂く際、 ここ数年でお客さんの方から「ドラレコもお願いします!」 と言われることが多くなり、 およそ8割から9割の方は新車購入時にドラレコを一緒に購入されるようになりました。 ほんの5 ...

アクセサリー

”GPSレーダー探知機”を初めて買うならGPSレシーバー【コムテック ZERO 109C】がおすすめ!シガーソケットに差すだけ簡単取付!

目次GPSレーダー探知機とGPSレシーバーの違いGPSレーダー探知機GPSレシーバーGPSレシーバーCOMTEC ZERO 109C レビュー開封から取付までGPSで新型オービスにも対応最新データ無料 ...

メンテナンス用品 車の初心者さん

【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?

2021/11/10    

目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...

アクセサリー

カーフィルムのメリットとデメリット!貼るなら【断熱素材のシルフィード】が断然オススメな理由

2021/5/10  

今日は赤いすい平のマイカーにも貼っている カーフィルムのレビューをしたいと思います! お客さんからカーフィルムの依頼があった時は、 茨城県ひたちなか市の「フィルム工房・PIT-IN(ピットイン)」さん ...

合わせて読みたい

車とお金 車の初心者さん

車屋営業マンが唯一勧める車の無料一括査定【MOTA車買取】しつこい電話が無いって本当?実際に申し込んでみた!

2022/9/20    

目次車の無料一括査定について申し込む事がそもそも不安・・・無料一括査定が駄目なら?しかし、1社だけでは絶対に損をします!一括査定の不安もこれで大丈夫無料一括査定【MOTA車買取】とは?MOTA車買取と ...

すい平

最後までお読み頂き有難うございました♪

Instagramでブログの更新をお知らせしております!

akaisuihei_no_blogは車、akaisuihei_no_tokeiは腕時計です。

フォローお待ちしております✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤いすい平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで自動車用品の商社 ▶ 28歳で某大手中古車ディーラーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子の3人+猫2匹と茨城県で暮らしています ● 年間約100台のクルマを販売する営業マンとして、このブログが皆様のクルマやモノ選びの参考になれば嬉しいです。

-マツダ, 納車日記
-,