
当記事では、
ルーミーの納期・納車情報と、
オススメの9インチナビについてご案内します!
目次
スポンサーリンク
ルーミー納期・納車情報

今月はご納車に追われた一ヶ月でしたが、
本日Fさんのご納車が無事に終われば私もGW休暇を頂戴できます✨
お客様と取引業者さんのお陰です!
しかしながら、
GW休み前にご納車したかった方がこの後に2名居られますので
その2名さんのご納車が終わればちょっと一息といった感じです・・・
さて、
2月中旬にネットからルーミーをご注文を頂いたFさんです。
本日が4月の末ですので、
ルーミー カスタムG-Tの納期は注文してからおおよそ2ヶ月半
という事になります。
納期が全体的に遅いトヨタ車の中では納期が早い車種かと思います。
ルーミーにおすすめ社外ナビは?

おすすめのナビをご紹介する前に、
ナビのサイズについて純正のナビカタログを見てみましょう。
ルーミーの標準ナビサイズは9インチ
従来の一番オーソドックスなナビサイズと言えば次の画像の様な7インチのナビですが・・・

ナビを納める枠(写真ではグレー)の中に更に枠(写真ではブラック)が有って、
その枠の中にナビがインストールされているのが分かりますか?
昨今では純正でもナビ画面の大型化が当たり前の時代です。
ルーミーも標準のナビサイズは9インチと大型ナビが標準サイズとなっております。

パノラミックビューモニターでは、
後退時に画面が分割されますので画面は大きいに越したことが無いのは当たり前ですが、
その分金額も高額です。
先ほどのTコネクト9インチモデルの場合、
本体価格が税込み242,220円、
取付工賃がおおよそ18,000円前後がかかりますので、
総額26万円程度の価格のナビになってしまいます・・・
9インチの大画面ナビは欲しいけど
ナビに26万円も出したくないわー!


という方の為にオススメの9インチナビを紹介します!
KENWOOD さいそく彩速ナビ MDV-M908HDL

合わせて読みたい
個人的にはALPINEやPanasonicが好きなのですが、
9インチのインダッシュナビに関しては断然KENWOOD推しです!
理由は、
コスパです!!
KENWOOD 彩速ナビ MDV-M908HDL 公式ページ
実勢価格が安いとこで10万円を切った価格、
高いとこでも11万円程度と、
純正の9インチに比べて半値以下です!
しかし安いからと言って機能が少ない訳ではありません。
CD/DVD再生・地デジTV・音楽録音・Bluethoothと当たり前の機能は全て揃っております!
念のため、
それぞれしか出来ない機能を挙げてみます。
純正Tコネクト9インチナビ 「NSZT-Y68T」
・通信機能であるTコネクト機能
KENWOOD 彩速ナビ 「MDV-M908HDL」
・Youtubeを見たりミラーリングが可能なHDMI接続(下記の別途ケーブルが必要)
・KENWOOD専用アプリが使用可能
機能面ではこの差だけなので
本体価格の金額差を考えると、
KENWOODの彩速ナビ「MDV-M908HDL」は非常にコスパが高いと言えます。
次に,
ルーミーに「MDV-M908HDL」を付けるための取付キットをご紹介します。
スポンサーリンク
ルーミーにMDV-M908HDLを取付する為に必要なキット

①ナビ本体を取付する為の金具
②ナビを車両に繋ぐ為のケーブル類
③ステアリングスイッチを使用する為のケーブル
④バックカメラの端子がケンウッド専用なので変換する為のケーブル
⑤パノラミックビューモニターをナビ画面に映す為のアダプター

電装屋さんの配線の仕方によっては、
細かな物が必要な場合もありますが、
購入する物はこれだけあればOKです!
色々買わなアカンねんなー
純正は工賃込みでポッキリ26万ぐらいやろー?
取付キットとか工賃入れたら純正とあんまかわらんちゃうの?

仮にDショップで取付した場合、
26万円の純正9インチナビと比較してみたいと思います!
純正9インチナビとの価格比較

※価格はDショップでお車を購入した場合
Amazonが一番安い訳ではありませんが、
今回はAmazonの価格で計算してみます。
・ナビ本体 MDV-M908HDL 109,600円
・取付金具 08695-B1020 988円
・電源ケーブル 2022 851円
・ステアリングスイッチケーブル KNA-300EX 1,682円
・バックカメラ変換ケーブル CA-C100 1,645円
・カメラアダプター RCA102D 5,065円
部品総額 119,831円 約12万円
工賃・販売利益 約4万円
TOTAL 約16万円
おおっ✨
純正より10万円も安い!
仮に純正で値引き有ったとしても最低5万円以上は安いか!?


ルーミーに社外ナビ付けるなら
KENWOOD 9インチ彩速ナビ
「MDV-M908HDL」おすすめです♪
その他Fさんが選んだルーミーおすすめオプション
-
-
【社外フロアマットレビュー&評判】現役営業マンが選ぶコスパ最高のおすすめフロアマットはFJクラフト
2020/8/7 FJクラフト
目次1 純正のフロアマットの値段は高い?2 ドアバイザーは純正が絶対にオススメな理由3 フロアマットも純正の方が良いのでは?4 FJクラフトのフロアマットってどうなの?4.1 純正フロアマットとFJク ...
-
-
【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?
2021/11/10 コーティング
目次1 車のコーティングについて1.1 コーティングとは?1.2 コーティングの必要性1.3 車を綺麗に保つ為に必要な事は?1.4 コーティングの持続性1.5 コーティングの種類について1.6 コーテ ...