納車日記 純正品

【スペーシア/カスタム/ギア】メーカーOPの「全方位モニター付メモリーナビ・スズキコネクト対応通信機」レビュー

  1. HOME >
  2. クルマ >
  3. 車のアレコレ >
  4. 納車日記 >

【スペーシア/カスタム/ギア】メーカーOPの「全方位モニター付メモリーナビ・スズキコネクト対応通信機」レビュー

すい平

当記事では、

スペーシア、スペーシアカスタム、スペーシアギアのメーカーオプション

「全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機」

についてレビューします!

なんや名前が長いな・・・

こてつ
すい平

最後に納期・納車情報と、

おすすめオプションのご紹介もあります✨

スポンサーリンク

全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機

メーカーオプション故の注意点

スペーシア、スペーシアカスタム、スペーシアギアの、

「全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機」は、
車両の製造時に組み付けるメーカーオプションです。

車両の製造時に製造工場にて組み付けるカーナビですので、

装着したい場合は新車注文時に限り、後から装着する事はできません。

更に、

全方位モニター用カメラパッケージとセットでの注文のみとなり、カーナビだけの装着は出来ません。


価格

価格はメーカーオプションですので工賃込みの価格表示となり、

税込み217,800円

となります。

但し、「全方位モニターカメラパッケージ」が税込み52,800円ですので、

仮にナビ単体の価格で見ると税込み165,000円となります。

すい平

値段だけ見ると高いように思われますが、

スズキコネクト対応通信機」はこのメーカーOPナビのみの機能

ですので、

それらを踏まえるとそうでもない価格設定です。

ナビはええとして、

「スズキコネクト対応通信機」って何やねん?

こてつ


スズキコネクトとは?

https://www.suzuki.co.jp/car/spacia/

スズキコネクトとは?

車両に搭載されている通信装置で、万一の際に搭乗者とオペレーターとの通話をしたり、

スマートフォン等の端末と接続する事でリモート操作や情報の確認等が出来る機能

緊急時除き日常で便利な主な機能としては、

・スマホ等を使って車外からエンジンスタートが可能

 ※※※一般道での使用は道路交通法で禁止されています。

・施錠を忘れた際に、スマホ等で通知

・どこに駐車したか分からなくなった際にスマホ等で車の位置情報が確認可能

・車内への異常侵入が有った際、スマホ等で通知

・リコールや点検等の情報をスマホ等で通知

すい平

スマホで車のエンジン始動が可能なのは画期的です✨

あと、どこに停めたか分からん💦ってなる人にも便利やな✨

こてつ


出来る事 & 出来ない事

出来る事

・3年間の無料地図更新付き(ダウンロード)

・CD/DVDプレーヤー搭載(助手席上部の収納ボックス内)

・フルセグTV視聴可能

・Apple CarPlay & androidauto搭載で対応スマホアプリをナビ側で操作可能

すい平

トヨタの一部ディスプレイオーディオと違い、

CD/DVDプレーヤーが内蔵されているのはgoodです✨


出来ない事

・内蔵メモリーや別売SDカードなどへの音楽録音機能

・Youtube等の動画を見たり、スマホ等の画面を車のモニターに映す「ミラーリング」機能は不可

すい平

音楽録音機能は欲しいって方は意外と多いです💦


メリット・デメリットをまとめ

メリットはやはり、

「スズキコネクト対応通信機」というオンリーワン機能が使える事、

後はApple CarPlay・androidautoが使えるのも嬉しいです。

そして価格も純正にしては良心的な価格設定かと思われます。

逆に、

デメリットも多数あります。

音楽録音機能が無いのは今どきの時代を考えると仕方ないとして、

HDMIの入力端子が無いのは特に子育て世代にとってはマイナスです。

あと、

このスペーシアのメーカーオプションに限らず、

万一故障した際には修理するしか方法が無く、
修理期間中はナビが無い状態で乗るか、
修理が終わるまで車を預けたまま

という事になってしまいます。

万一故障した場合ですが・・・

逆に、

ディーラーオプションや社外ナビの場合、

壊れたその日に代替機を買ってナビを交換する事も可能です。

なんか・・・

「メーカー」「ディーラー」「社外」って、

3種類もあったら何選べばいいかよく分からんくなってきた💦

こてつ


メーカー・ディーラー・社外どれがいいの?

すい平

これについては別記事にて、

後日まとめさせて頂きます💦

合わせて読みたい

カーナビ&オーディオ 純正品

【スペーシア/カスタム/ギア/ベース】のカーナビは「メーカー」or「ディーラー」or「社外」どれがオススメ?

目次おさらい・それぞれのナビについて①メーカーオプションのナビ②ディーラーオプションのナビ③市販されている社外のナビまとめ・各ナビのメリット&デメリット結局どれがオススメ?スペーシアシリーズにおすすめ ...


納期・納車情報

埼玉県 Tさん スペーシアカスタムXSターボ(2WD)

goo-netからご成約頂いた埼玉県のTさんです。

6月の中旬にご注文を頂きましたので、

スペーシアカスタム ハイブリッドXSターボ(メーカーOPナビ装着車&2トーンルーフ)の納期は、
注文からご納車まで、おおよそ3ヵ月程度

でした。

すい平

軽自動車で3ヵ月はちょっと遅い感じもします💦

これでもスズキはまだ早い方ですが・・・

この記事を書いているのが10月の頭なのですが、

嬉しい情報がありました✨

ジムニーを除くスズキ車全般の生産が追い付いてきているらしいです!

今からの注文、これからの注文に期待です!!

最後に、

Tさんから素敵なお土産を頂きましたのでご紹介させて頂きます♪

埼玉県内に6店舗ある「お菓子の紋蔵庵」さん
「つばさかりん」香ばしいお芋のかりんとう風のお菓子です

いっつも各地の色んなお菓子が食えてええな~(# ゚Д゚)

こてつ


スポンサーリンク

スペーシアシリーズにおすすめオプション

アクセサリー 車の初心者さん

「社外フロアマットレビュー&評判」現役営業マンが選ぶコスパ最高のおすすめフロアマットは【FJクラフト】一択!

2020/8/7    

目次純正のフロアマットの値段は高い?ドアバイザーは純正が絶対にオススメな理由フロアマットも純正の方が良いのでは?FJクラフトのフロアマットってどうなの?純正フロアマットとFJクラフト製の価格差お客さま ...

FJクラフト 製フロアマット
柄はスタンダードシリーズ・ウェーブグレー

ETC車載器 車の初心者さん

ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!

2020/7/25    

目次ETC2.0って、そもそも何?安全運転支援渋滞回避支援災害時の支援ETC1.0ETC1.0って何?普通のETCと何が違うのオススメの「ETC1.0」ETC本体を純正位置にビルトインで装着する為に必 ...

ドライブレコーダー

ミラー型ドラレコは「前後カメラとミラー部分が別体式&デジタルインナーミラー機能付」の【コムテック ZDR038】を選ぶべき理由

2022/9/20    

目次ドラレコを200台近く売って思う事コスパで選ぶなら【コムテック ZDR035】従来のミラー型ドラレコの欠点【コムテック ZDR038】レビュー各部チェックカメラとミラーが別体式で死角無し!録画範囲 ...

ドライブレコーダー

「車屋の営業が自信を持ってオススメするドラレコはコレ!【コムテック ZDR035】がコスパ最高のドライブレコーダー

2021/9/3    

お車を販売させて頂く際、 ここ数年でお客さんの方から「ドラレコもお願いします!」 と言われることが多くなり、 およそ8割から9割の方は新車購入時にドラレコを一緒に購入されるようになりました。 ほんの5 ...

アクセサリー

”GPSレーダー探知機”を初めて買うならGPSレシーバー【コムテック ZERO 109C】がおすすめ!シガーソケットに差すだけ簡単取付!

目次GPSレーダー探知機とGPSレシーバーの違いGPSレーダー探知機GPSレシーバーGPSレシーバーCOMTEC ZERO 109C レビュー開封から取付までGPSで新型オービスにも対応最新データ無料 ...

メンテナンス用品 車の初心者さん

【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?

2021/11/10  

目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...

アクセサリー 車の初心者さん

カーフィルムのメリットとデメリット!貼るなら【断熱素材のシルフィード】が断然オススメな理由

2021/5/10  

今日は赤いすい平のマイカーにも貼っている カーフィルムのレビューをしたいと思います! お客さんからカーフィルムの依頼があった時は、 茨城県ひたちなか市の「フィルム工房・PIT-IN(ピットイン)」さん ...

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」

カー用品 ブログ 納車日記

「愛車とカー用品を紹介して下さい!」採用でもれなくAmazonギフト券3,000円!さらに月間PV数1位の方には30,000円プレゼント!!

2023/7/15  

目次なぜこんな事を思いついたか?もうあかん、やめます!?ブログやってみたい!でも・・・車屋さんのブログの存在価値について「愛車とカー用品を紹介して下さい!」応募要項参加ルールお申込みから記事の公開まで ...

すい平

最後までお読み頂き有難うございました♪

Instagramでブログの更新をお知らせしております!

akaisuihei_no_blogは車、akaisuihei_no_tokeiは腕時計です。

フォローお待ちしております✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

赤いすい平

車屋さんの営業【経歴】京都出身のアラフォー ▶ 大阪の高校 ▶ 27歳まで自動車用品の商社 ▶ 28歳で中古車大手のガリバーに転職 ▶ 34歳で今のDショップに転職 ▶ 妻・子の3人+猫2匹と茨城県で暮らしています ● 年間約100台のクルマを販売する営業マンとして、このブログが皆様のクルマやモノ選びの参考になれば嬉しいです。

-納車日記, 純正品
-, ,