
当記事は、
スペーシアカスタム ハイブリッドXSの納車日記です♪
スポンサーリンク
【スペーシアカスタム】納車日記

今回スペーシアカスタムをご成約頂いたHさんですが、
公私ともにお世話になりまくっている仁工業のH社長からご紹介を頂き、
ワゴンRをご成約頂いたのが2015年の年末、
あれからもう8年とは早いものです・・・
そして、その後2018年の4月にアルファードをご成約頂きました。
福島県 H様 新車ワゴンRに続いてアルファードご購入ありがとうございました♪

このアルファード、
車高調と20インチのアルミホールが元々装着されておったのですが、
RAYSのグラムライツという超軽量ホイールで、
「これ本当に20インチ?」と思う程の軽さで個人的にも思い入れのあるアルファードでしたw
それで今年の7月の話です。
アルファードがそろそろ車検だからと、
ご来店頂いていたHさんと楽しくおしゃべりしておりました。
前々から奥様がスペーシアカスタムが気になるとは聞いておりましたが、
まさか車検の話をしているその場でスペーシアをご成約頂くとは、
Hさん夫妻も私も誰も全く予想していていなかったのですwww
きっかけになったのは、
先日エルグランドから同じくスペーシアカスタムに乗り換えされたSさんの話でした。
合わせて読みたい
-
-
エルグランドからの乗り換えで、スペーシアカスタムが実質タダで乗れた!?検証したらタダどころか毎月プラ転w
2023/6/24 SUZUKI, スペーシア/カスタム/ギア
目次スペーシアカスタム 納期・納車情報エルグランドからの乗り換えで、スペーシアカスタムが実質タダ6年間でエルグランドにかかった費用を計算してみた!タダどころかプラスだったwスペーシアシリーズにおすすめ ...
20系のアルファードの燃費はエルグランドほど悪くはないですが、
燃費の稼ぎやすいHさんの地域でもリッター10kmは走らないので、
スペーシアカスタムであれば燃費がリッター20km程度とおよそ倍は出ますよ!
という事は月のガソリン代が半分になるという訳です。
さらに金利がそろそろ上がってしまうという事もあって、
車検の話をしていた筈がまさかのその場でご成約を頂いた訳です。
ほんまはそういう作戦やったんやろ?w


いやいや、今回はまったくその気は無かった💦
だってこの日、得に商談の予約は貰って無かったし、
場合によっては俺居なかった訳で・・・
スペーシアシリーズにおすすめオプション
合わせて読みたい
-
-
「社外フロアマットレビュー&評判」現役営業マンが選ぶコスパ最高のおすすめフロアマットは【FJクラフト】一択!
2020/8/7 FJ CRAFT
目次純正のフロアマットの値段は高い?ドアバイザーは純正が絶対にオススメな理由フロアマットも純正の方が良いのでは?FJクラフトのフロアマットってどうなの?純正フロアマットとFJクラフト製の価格差お客さま ...

柄はスタンダードシリーズ・ウェーブグレー
合わせて読みたい
-
-
ETC2.0って何?ETC1.0って何?現役営業マンがおすすめするETC車載器はパナソニック【CY-ET926D】です!
2020/7/25 Panasonic
目次ETC2.0って、そもそも何?安全運転支援渋滞回避支援災害時の支援ETC1.0ETC1.0って何?普通のETCと何が違うのオススメの「ETC1.0」ETC本体を純正位置にビルトインで装着する為に必 ...
合わせて読みたい
-
-
ミラー型ドラレコは「前後カメラとミラー部分が別体式&デジタルインナーミラー機能付」の【コムテック ZDR038】を選ぶべき理由
2022/9/20 COMTEC
目次ドラレコを200台近く売って思う事コスパで選ぶなら【コムテック ZDR035】従来のミラー型ドラレコの欠点【コムテック ZDR038】レビュー各部チェックカメラとミラーが別体式で死角無し!録画範囲 ...

合わせて読みたい
-
-
「車屋の営業が自信を持ってオススメするドラレコはコレ!【コムテック ZDR035】がコスパ最高のドライブレコーダー
2021/9/3 COMTEC
お車を販売させて頂く際、 ここ数年でお客さんの方から「ドラレコもお願いします!」 と言われることが多くなり、 およそ8割から9割の方は新車購入時にドラレコを一緒に購入されるようになりました。 ほんの5 ...
合わせて読みたい
-
-
”GPSレーダー探知機”を初めて買うならGPSレシーバー【コムテック ZERO 109C】がおすすめ!シガーソケットに差すだけ簡単取付!
目次GPSレーダー探知機とGPSレシーバーの違いGPSレーダー探知機GPSレシーバーGPSレシーバーCOMTEC ZERO 109C レビュー開封から取付までGPSで新型オービスにも対応最新データ無料 ...
-
-
【Dコート/G・FORCE-1の評価・評判】車のコーティングの必要性について「撥水性」「親水性」「疎水性」どれがいいの?
2021/11/10
目次車のコーティングについてコーティングとは?コーティングの必要性車を綺麗に保つ為に必要な事は?コーティングの持続性コーティングの種類についてコーティングの質の差何故コーティングの効果が無くなるのか? ...
-
-
カーフィルムのメリットとデメリット!貼るなら【断熱素材のシルフィード】が断然オススメな理由
2021/5/10
今日は赤いすい平のマイカーにも貼っている カーフィルムのレビューをしたいと思います! お客さんからカーフィルムの依頼があった時は、 茨城県ひたちなか市の「フィルム工房・PIT-IN(ピットイン)」さん ...