
昨月の2021年の1月、この記事だけで月間7600超えのアクセスを頂いておりました♪♪♪

んで、新しい10.25インチディスプレイに替わった新型のマツコネでもYoutube見たり、携帯の画面をミラーリングする方法を開発したんか!?

どうやら新しい10.25インチディスプレイのマツコネでは、Youtube見たり携帯の画面をミラーリングしたり出来ないらしい・・・(※2021年2月27日現在調べ)
赤いすい平のマツコネの記事がアクセス数多いという事は、既に納車が始まっている10.25インチディスプレイ搭載の新型マツコネ搭載のCX-5やCX-8のオーナーさんがネット検索する中で、赤いすい平の記事を見た方も多いと思うねんけど、
色々調べて検索して赤いすい平のブログにたどり着いた挙句、どう思う?

俺の(10.25インチ)は出来へんのかえ!!
新しいのはどうやってやんねんー!?

Dショップでもそろそろ新型のご納車が始まったので、ご商談でもたまに聞かれるねん・・・
ちょっとここいらで出来ない原因をご説明したいと思います!

出来ないのね(涙)
10.25インチディスプレイ搭載のマツダコネクトでミラーリング出来ない理由
MAZDA3やCX-30にはあった筈のHDMI入力端子が無い!
MAZDA3 や CX-30のマツダコネクト
2021年12月年次改良後のCX-5 や CX-8のマツダコネクト
HDMI入力端子が有りません・・・
先に発売されたのは「第7世代」と呼ばれるMAZDA3やCX-30、
その後「第6世代」と呼ばれるCX-5やCX-8が年次改良されて発売されたのは事実・・・
なんで、新しく発売された方がHDMI入力端子だけに限っては不便になっているの???
と誰もが思うはずです。
憶測&噂ですが、そもそも新型として発売されたMAZDA3やCX-30は「第7世代」の新しいマツダコネクトを搭載しているが、CX-5やCX-8は「第6世代」の古いマツダコネクトのディスプレイを交換しただけなのでは・・・
現に、CX-5やCX-8の一部グレードはメーカーオプション選択で8.8インチディスプレイを選択出来るのでまんざらな話でもないような気がします。
データシステムさんの例のキットが使えるのでは!?
赤いすい平も同じことを考えました。
中身が古いなら、アナログですがデータシステムさんのコレが付けれるのでは??
データシステム ビデオ入力ハーネスキット「VIK-U65」

確認しろーーー!!!

データシステムさんに電話で確認したのですが今のところは未確認との仰せ・・・
近く、赤いすい平の方でも旧キットが接続できるか実験したいと思います!
しばしの間、情報をお待ちくださいませー